こんにちは!
今回は、2019年2月21日発売の週刊ファミ通に付属の『ルルアのアトリエ~アーランドの錬金術師4~』先行体験版の始め方と「遊んだ方が絶対お得!」という魅力についてです。
先行体験版を遊びたいけどお金を出してまでプレイするのはどうなの?という人に向けて、実際に遊んでみた体験版の内容、感想、魅力をお伝えしたいと思います!
よければ続きをどうぞ!
ルルアのアトリエ先行体験版の入手法
体験版を遊ぶメリット
体験版のネタバレ
ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜 公式サイト
目次
先行体験版DLコードの入手法
ルルアのアトリエ体験版は、ファミ通さん独占の先行体験版DLコードを入力して入手します。先行体験版を遊ぶには、「週刊ファミ通2019年3月7日号(2019年2月21日発売)」の購入が必要です。
週刊ファミ通 | 530円 |
電子版 | 431円 |
私はAmazonの電子版を購入しました。switch版とPS4版で、コードの受け取り方が異なるので、ここにメモしておきますね。
switch版の先行体験版DLコード
ダウンロードコードは記事内(142~143ページ)に掲載されています。コードが分かったら本体のニンテンドーeショップを起動し、コード番号を入力してダウンロードを開始してください。
PS4版の先行体験版DLコード
ダウンロードコードは電子版購入と同時に送信されるAmazonメールの中に記載されています。コードが分かったらPSストアを起動しコード入力してください。体験版を受け取ったら、「ライブラリー→購入したコンテンツ」と進んで、ルルアのアトリエ体験版のダウンロードを開始してください。
※DLコードには入力期限、配布期限があります。またKindle UnlimitedおよびPrime ReadingでKindle版を利用の方にはコードが配布されないようです。購入前に必ず商品説明、注意事項を確認するようにしてください。
先行体験版プレイで得する3つを紹介!
内容は製品版序盤のネタバレを含むため、何も見ずにプレイしたい人はブラウザバック推奨です。
製品版をいち早くプレイ!
2019年3月20日発売の『ルルアのアトリエ~アーランドの錬金術師4~』を誰よりも早くプレイすることができます。DLコードの入力方法がファミ通さん購入→ダウンロードのため、運が悪いと体験版の存在を知ることなく、製品版発売を迎えてしまう可能性があります。
内容を確かめてから購入を決めたい人にとっては、見逃せないですよね!
序盤をたっぷり遊べる大ボリューム!
お金を取るだけあって納得の大ボリュームでした。キャラクターの戦闘レベルは最大20まで、錬金レベルは10まで上げることができます。
移動できる範囲は、主人公ルルアが住むアーキュリスの田舎町、広場、フェルスガクセンの遺跡、緑風街道、静寂のほとり、無窮の湧水樹など。
そこで集めた素材を持ち帰り、アトリエで様々なものを錬金術で作ります。
その土地でしか採取できない素材を求め、隅々まで探索することになります。
採取方法はとても簡単で、主に〇ボタンで調べる、□ボタンで壊して入手します。一度行った場所も、ストーリーを進めから再訪問すると、別の素材が採取できるようになります。
モンスターとの戦いや、ボス戦も。
戦闘は雑魚相手でも油断できません。無理に進めようとすると窮地に陥り、メンバー全員がHPゼロになって全滅すると、それまで集めた素材の一部が失われます。
また、ストーリーを進めていくと「依頼」が解放され、お使い要素を楽しむことができます。依頼内容は、討伐系から採取系までありました。
体験版は第2章の途中、アーランド出発間際まで遊ぶことができます。
アトリエシリーズ・ルルアのアトリエの雰囲気と魅力を十分に味わえる内容のボリュームとなっています!
セーブデータは引き継げる!
先行体験版のセーブデータは一部を除いて製品版に引き継ぐことができます。おそらく進行度と収集した素材はそっくり引き継がれるのではないかと思います。
体験版の範囲で取得できるトロフィーは、製品版で再度条件を満たすことで、取得が可能だそうです。
体験版のエンディング映像
こちらは体験版のエンディング映像です。体験版では登場しなかったキャラクターや、メルルのアトリエの主人公メルルが登場しています。
登場キャラクター紹介
体験版に登場したキャラクターたちです。画像はタップで拡大できます。
▲本作の主人公エルメルリア・フリクセル、通称ルルア。大錬金術師ロロナの娘。
最後に
最後に『ルルアのアトリエ』体験版の始め方とその魅力についてのまとめです。
- 先行体験版は週刊ファミ通2019年3月7日号にコード付属
- switch版/PS4版で先行体験が可能
- 内容は序盤を遊びつくす大ボリューム
- セーブデータは一部を除き引き継ぎ可能
普通に4時間以上遊べています。体験版で可能な最大レベルまで上げようとすると、やり込みも必要です。興味のある方はファミ通さんを購入してみてくださいね!
第1章の進め方が分からないという方はこちらをご覧ください。
合わせて読んでほしい
ではでは今回はここまで。最後までお付き合いいただきありがとうございました!
※エンディング映像を追加しました。2019年2月22日
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
当ブログで使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。