
こんにちは!
今回は四天王クリア後、殿堂入り後に登場する全マスタートレーナーの場所まとめです。新しい幻ポケモンのメルタン・メルメタルのマスターの場所もバッチリ調査してきました。
シンプルな一覧にしているので、よければご利用ください。
- 全マスタートレーナーの場所
- メルタン・メルメタルマスターの場所
- マスタートレーナーとの戦い方
全マスタートレーナーの一覧
ポケモンレッツゴーピカブイに登場するマスタートレーナーの一覧です。新ポケモンのメルタン・メルメタルのマスターを含む153人。ポケモン図鑑のナンバー順に並べています。
NO. | 名前 | 場所 |
---|---|---|
1 | フシギダネ | 4番道路・おつきみ山出口付近 |
2 | フシギソウ | 14番道路・15番道路側の右下 |
3 | フシギバナ | チャンピオンロード出口 |
4 | ヒトカゲ | タマムシマンションの屋上 |
5 | リザード | 10番道路・イワヤマトンネルの出口左下 |
6 | リザードン | セキエイ高原の階段を下りた左側 |
7 | ゼニガメ | 12番道路・シオンタウン側 |
8 | カメール | 20番水道・グレンタウン付近 |
9 | カメックス | ふたご島・左側の入口付近 |
10 | キャタピー | セキチクシティ・左側ゲートの手前 |
11 | トランセル | 11番道路の右上 |
12 | バタフリー | トキワの森・出口ゲート |
13 | ビードル | トキワの森・マップ中央付近 |
14 | コクーン | 13番道路の草むら |
15 | スピアー | 8番道路の草むらの下側 |
16 | ポッポ | 2番道路・トキワシティ出口付近 |
17 | ピジョン | 16番道路・タマムシシティゲート付近 |
18 | ピジョット | 12番道路のゲート2階 |
19 | コラッタ | イワヤマトンネル前の草むら |
20 | ラッタ | ハナダシティ・泥棒に入られた家 |
21 | オニスズメ | ニビシティの入口付近 |
22 | オニドリル | セキチクシティの左側の草むら |
23 | アーボ | 4番道路・ハナダシティ側の草むら |
24 | アーボック | ロケット団アジト地下1階の左下 |
25 | ピカチュウ | トキワの森の途中 |
26 | ライチュウ | ポケモンタワー6階 |
27 | サンド | 11番道路のマップ下側 |
28 | サンドパン | タマムシシティ・右側ゲートの中 |
29 | ニドラン♀ | 3番道路の中央付近 |
30 | ニドリーナ | 8番道路の地下通路 |
31 | ニドクイン | 23番道路のゴールドバッジのバッジゲート先 |
32 | ニドラン♂ | 4番道路のおつきみ山手前 |
33 | ニドリーノ | 8番道路の地下通路 |
34 | ニドキング | 23番道路のゴールドバッジのバッジゲート先 |
35 | ピッピ | ヤマブキシティ中央右側 |
36 | ピクシー | おつきみ山・2つ目のハシゴの地下1階 |
37 | ロコン | 6番道路・地下通路の裏 |
38 | キュウコン | 9番道路・中央付近 |
39 | プリン | ニビシティ・ポケモンセンター内 |
40 | プクリン | ヤマブキシティ・シルフカンパニー11階 |
41 | ズバット | イワヤマトンネル地下2階 |
42 | ゴルバット | チャンピオンロード3階・出口手前のハシゴ下 |
43 | ナゾノクサ | トキワシティ・ポケモンセンター右側 |
44 | クサイハナ | ニビシティ・ポケモンセンター左側 |
45 | ラフレシア | 14番道路・13番道路側の左上 |
46 | パラス | おつきみ山・1階マップの右上 |
47 | パラセクト | 2番道路下・ケサギリ付近 |
48 | コンパン | 24番道路 |
49 | モルフォン | 15番道路・コーチトレーナー付近 |
50 | ディグダ | ディグダの穴 |
51 | ダグトリオ | ディグダの穴 |
52 | ニャース | トキワシティ・フレンドリーショップ内 |
53 | ペルシアン | ロケット団アジト地下4階中央付近 |
54 | コダック | 21番水道・グレンタウン側 |
55 | ゴルダック | ハナダの洞窟近くの水路 |
56 | マンキー | 5番道路・育て屋の後ろの段差 |
57 | オコリザル | 11番道路・右側ゲート内 |
58 | ガーディ | タマムシシティ・右側の草むら |
59 | ウインディ | タマムシシティ・右下の旅館内 |
60 | ニョロモ | 12番道路の草むら付近 |
61 | ニョロゾ | ハナダシティ・ポケモンセンター隣の民家 |
62 | ニョロボン | ハナダシティ・ポケモンセンター上の民家裏 |
63 | ケーシィ | トキワシティ・入口から左側 |
64 | ユンゲラー | ヤマブキシティ・ポケモンセンター左の民家内 |
65 | フーディン | イワヤマトンネル・出口付近 |
66 | ワンリキー | ヤマブキシティ・シルフカンパニー4階 |
67 | ゴーリキー | セキチクシティ・右側の民家 |
68 | カイリキー | クチバシティ・マップ右上 |
69 | マダツボミ | トキワシティ・ポケモンスクール内 |
70 | ウツドン | シオンタウン・ポケモンタワー7階 |
71 | ウツボット | タマムシシティ・ジムの近く |
72 | メノクラゲ | ふたご島・上の入口付近 |
73 | ドククラゲ | 20番水道・グレンタウン側 |
74 | イシツブテ | イワヤマトンネル地下1階 |
75 | ゴローン | チャンピオンロード1階入り口付近 |
76 | ゴローニャ | ニビシティ・ニビかがくはくぶつかん2階 |
77 | ポニータ | ヤマブキシティ・フレンドリィショップ近く |
78 | ギャロップ | ヤマブキシティ・マップ右上 |
79 | ヤドン | 21番水道・グレンタウン側 |
80 | ヤドラン | 21番水道・マサラタウン側 |
81 | コイル | 5番道路の地下通路 |
82 | レアコイル | 5番道路の地下通路 |
83 | カモネギ | クチバシティ・ポケモンセンター入り口付近 |
84 | ドードー | ハナダシティの自転車屋 |
85 | ドードリオ | 15番道路・14番道路側 |
86 | パウワウ | ふたご島・上入口から入って奥 |
87 | ジュゴン | ふたご島・地下1階 |
88 | ベトベター | タマムシシティ・ミズワタリで行ける民家前 |
89 | ベトベトン | グレンタウン・ポケモン屋敷2階 |
90 | シェルダー | 19番水道・L字付近 |
91 | パルシェン | ふたご島・下入り口付近 |
92 | ゴース | シオンタウン・ポケモンセンターの下 |
93 | ゴースト | シオンタウン・民家2軒の裏側 |
94 | ゲンガー | シオンタウン・フレンドリィショップの裏 |
95 | イワーク | 7番道路と8番道路をつなぐ地下通路 |
96 | スリープ | トキワシティ・ポケモンセンター内 |
97 | スリーパー | ポケモンタワー5階 |
98 | クラブ | クチバシティ・ポケモンだいすきクラブ |
99 | キングラー | ヤマブキシティ・シルフカンパニー1階 |
100 | ビリリダマ | むじん発電所の中央付近 |
101 | マルマイン | 17番道路の中央下 |
102 | タマタマ | 24番道路・マサキの家の帰り道 |
103 | ナッシー | グレンタウン・ポケモン研究所の隣 |
104 | カラカラ | ヤマブキシティ・右側ゲート内 |
105 | ガラガラ | シオンタウン・ポケモンハウス内 |
106 | サワムラー | ヤマブキシティ・格闘道場 |
107 | エビワラー | ヤマブキシティ・格闘道場 |
108 | ベロリンガ | タマムシシティ・左側ゲート2階 |
109 | ドガース | 17番道路・中央上 |
110 | マタドガス | ロケット団アジト地下3階 |
111 | サイホーン | 17番道路・中央下 |
112 | サイドン | ロケット団アジト地下2階左下 |
113 | ラッキー | セキチクシティ・ポケモンセンター内 |
114 | モンジャラ | 15番道路・セキチクシティ側 |
115 | ガルーラ | セキチクシティ・マップ左上 |
116 | タッツー | 19番水道の水上 |
117 | シードラ | 12番道路・シオンタウン側の水上 |
118 | トサキント | 12番道路・マジカル親父の家付近 |
119 | アズマオウ | 13番道路・水辺の下側 |
120 | ヒトデマン | セキチクシティ・浜辺付近 |
121 | スターミー | マサキの家の前 |
122 | バリヤード | タマムシマンション2階 |
123 | ストライク | セキチクシティ・15番道路側ゲート2階 |
124 | ルージュラ | ハナダシティ・ハダノの洞窟手前 |
125 | エレブー | むじん発電所左側 |
126 | ブーバー | ポケモン屋敷1階 |
127 | カイロス | セキチクシティ・左側ゲート2階 |
128 | ケンタロス | セキチクシティ・ガルーラの近く |
129 | コイキング | 4番道路・おつきみ山ポケモンセンター前 |
130 | ギャラドス | タマムシシティ・左下の旅館内 |
131 | ラプラス | シオンタウン・ポケモンタワー4階 |
132 | メタモン | グレンタウン・ポケモン屋敷3階 |
133 | イーブイ | 17番道路・イーブイズの中央 |
134 | シャワーズ | タマムシデパート2階 |
135 | サンダース | タマムシデパート3階 |
136 | ブースター | タマムシデパート4階 |
137 | ポリゴン | タマムシシティ・ゲームコーナーの右上 |
138 | オムナイト | おつきみ山・2つ目のハシゴ地下2階 |
139 | オムスター | グレンタウン・ポケモン研究所内 |
140 | カブト | おつきみ山・1つ目のハシゴ地下2階 |
141 | カブトプス | ニビシティ・右上の民家の中 |
142 | プテラ | ニビシティ・ニビかがくはくぶつかん1階 |
143 | カビゴン | タマムシシティ・カビゴンが寝ていた場所 |
144 | フリーザー | ふたご島・最奥 |
145 | サンダー | むじん発電所・最奥 |
146 | ファイヤー | チャンピオンロード2階・中央付近 |
147 | ミニリュウ | 23番道路の水辺入り口付近 |
148 | ハクリュー | ふたご島地下4階 |
149 | カイリュー | ハナダシティ・ポケモンセンター上の左の民家 |
150 | ミュウツー | ポケモン屋敷地下1階 |
151 | ミュウ | ポケモン屋敷地下1階 |
808 | メルタン | ポケモン屋敷地下1階 |
809 | メルメタル | ポケモン屋敷地下1階 |
マスタートレーナーと戦うための条件
- 四天王に勝利して殿堂入りしている
- マスタートレーナーと同じポケモンを所持している
マスタートレーナーと同じポケモンを所持していないと戦えません。同ポケモンを「てもちポケモン」画面の左上にセットして話しかけると、戦闘になります。
fa-check-squareマスタートレーナーに勝利すると
そのポケモンのマスターとして認められ、称号がもらえます。称号を一定数集めると、初代主人公のレッドが登場し、バトルできるようになります。
ピカチュウマスターに勝利した場合、ピカチュウマスターとして認められます。戦う相手はなんと「イクエ」さん。ピカチュウの声を担当する大谷育江さんと同じ名前ですね!
イクエさんにピカチュウマスターとして認められるって最高じゃないですか!
過去作にもポケモントレーナー「イクエ」さんは、何度か登場しています。
fa-check-squareマスタートレーナーに負けると
負けても特にペナルティや所持金の減少はありません。そのまま何度でも挑戦できます。
最後に
マスタートレーナーはマスターを名乗っているだけあって、とても強いです。こちらの弱点技を覚えているポケモンもいて、素早さで負けると、一撃で倒されることもあります。メガシンカ後のタイプにも対応してくるので、十分に育成してから挑むようにしましょう!
私はピカチュウマスターはすぐ取れましたが、ギャラドスマスターには10万ボルトにやられ、リザードンマスターにはメガシンカしても負けました。勝てるまでレベル上げですね。
ではでは、今回はここまで。良いピカブイライフを!
©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
©2018 Niantic, Inc. ©2018 Pokémon. ©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon・モンスターボールは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
当ブログで使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。