
こんにちは!
今回は2019年3月8日(金)発売『デビルメイクライ5』のミッション19バージルの攻略法です。バージルの攻撃パターン、回避のタイミング、SDTの使いどころを掲載しています。下手なりにSランククリア動画も用意しました。
なお、難易度「DEVIL HUNTER」の攻略法です。内容はネタバレを含んでいます。
よければ続きをどうぞ!
バージルの攻撃と対処法
Sランククリアのコツ
CAPCOM:デビル メイ クライ 5 公式サイト
ミッション19の内容
ミッション19の基本情報
- 内容はダンテvsバージルの一騎打ち
- 基本はバージルの技を回避→反撃で戦う
- バージルはHPおよそ半分で魔人化
- 中盤以降ヒト型バージルの攻撃も激化
- 攻撃タイミングはバージルが刀を鞘に納める瞬間
バージルは体力がおよそ半分以下になると攻撃が激化します。基本的な攻撃パターンはノーマル時と同じですか、回数などが増加し、威力も増しています。
さらに「魔人化」を行い、魔人化の時だけ使う強力な技も有しています。しばらくすると魔人化は解けますが、非常に速い連続技を使用してくるため、攻撃の見極めが必要です。
Sランクを取る方法
Sランクに必要な最低限の条件
- オートマチックアシストは切っておく
- ノーコンティニューで勝つ
- スタイリッシュポイントB以上で勝つ
オートマチックアシストを1度でも使うと、ペナルティでトータルスタイリッシュポイント×0.8になるので切っておきます。戦闘中一度も体力ゼロにならなければ、ノーコンティニューで×1.2のボーナスポイントが入ります。
スタイリッシュポイントB以上で戦闘を終えるには
バージルの体力残りわずかのタイミングで真・魔人化(SDT)を使用するのがおすすめです。SDTで一気に押し切りBランク以上になれば、総合評価「S」となります。
Sランククリア動画
▲上記の最低限の条件を満たしてSランクを取っている動画です。
ダメージは受けてますが回避のタイミングや、バージルの攻撃パターンの確認、真・魔人化の使いどころなど、じゅうぶんチェックできる内容になっていると思います。
そのうちノーダメージクリアできるようになったら、動画を差し替えたいです!
バージルの攻略方法
バージルの攻撃と対処法
基本的にバージルの攻撃を回避→反撃が攻略法です。それぞれ攻撃に入るときのモーションが若干違うので、よく見ると見分けることができます。
一撃一撃のダメージが大きいため、どこまで回避を極められるかがポイントになってきます。体力が危なくなったら、魔人化で回復するようにしましょう!
人型時の攻撃
青い刃を飛ばす | |
![]() | 周囲に小さな刃を出し、連続で4つ飛ばしてくる |
【対処法】 ・銃で落ち落とす ・回避またはガードする | |
青い刃を展開する | |
![]() | 自身の周りに展開して飛ばしてくるパターンと、ダンテの周りに展開して収束する2つのパターン。 |
【対処法】 ・タイミングよく銃で落ち落とす ・タイミングを合わせて回避する | |
突進して斬撃 | |
![]() | 瞬間移動→少し離れた位置で抜刀の構え→突進して斬撃。魔人化後は続けて斬撃を放つ |
【対処法】 ・タイミングを合わせて回避 ・魔人化後なら対処後に反撃チャンス | |
遠くから斬撃 | |
![]() | 瞬間移動→少し離れた位置で抜刀の構え→斬撃。突進の斬撃と微妙にモーションが違う。魔人化後は3つの斬撃を撃つ |
【対処法】 ・タイミングを合わせて回避 ・回避後に反撃のチャンス | |
近くに現れ連続切り | |
![]() | ゆっくりめの瞬間移動の後、近くに現れ3回斬りつけてくる。捕まっても3発目を避けることは可能。 |
【対処法】 ・回避またはガード ・最後の斬撃回避後に反撃チャンス | |
溜め→時止めして斬撃 | |
![]() | 数秒間の溜めモーションの後、一気に斬りつけて大ダメージを与える |
【対処法】 ・ドーム型の攻撃範囲から出る ・斬撃空振り後に一気に距離を詰めて反撃 | |
ジャンプ斬り | |
![]() | 魔人化後に使用。ジャンプしてちょっと溜めた後に真下に斬りつける×2回。 |
【対処法】 ・溜めに合わせて少し待ってから回避 ・2回目の攻撃回避後に反撃チャンス | |
青白い気をまとってトドメの一撃 | |
![]() | 全身から青白い気を放ち、次の瞬間斬りつけてくる。当たると専用ムービー後に大ダメージ。 |
【対処法】 ・タイミングを合わせて回避 ・回避後に反撃のチャンス |
魔人化時の攻撃
バージルが魔人化したら、基本的に回避に徹したほうがいいです。スピードに対応できないときはダンテ魔人化して回避・回復するといいです。
ステージ中央で溜め→飛んで突進 | |
![]() | ステージ中央で長めに溜めた後、上空へ飛び上がって2回突進してくる。同時にダンテの周囲に青い刃を展開する |
【対処法】 ・ジャンプして避ける ・青い刃は攻撃して壊す | |
影武者 | |
![]() | 影武者を出しての攻撃。それぞれが別々の攻撃を繰り出してくる。 |
【対処法】 ・影武者を素早く片付ける ・体力はスティンガー2発分くらい |
魔人化後の空飛び突進を安全に回避するなら、2段ジャンプして武器を振り回すのがおすすめです。武器・銃器を使用している間、滞空できるので避けやすい上に、周囲に展開する青い刃を破壊することができます。
攻撃を打ち返す
回避・回避と書いてきましたが、バージルの攻撃をガードしたり、打ち返すことは可能です。上手くいくとスタイリッシュポイントも上がります。タイミングはシビアです。
最後に
最後にミッション19バージル戦の攻略方法のまとめです。
- 基本的に回避(またはガード)して攻撃
- バージルは体力半分近くで魔人化
- 魔人化時は回避を優先
- 魔人化が解けた後も攻撃激化
- 影武者を出したら即効で倒す
- 体力が危なくなったらダンテ魔人化で回復
- Bランク以上で終わると総合「S」に手が届く
バージル戦は最高に楽しいですね(バージルを操作できるモード欲しいです)。5~6分の戦闘で2万以上のレッドオーブが貰えるので、オーブ稼ぎにもおすすめです。
さらに上の難易度でもSランクが取れるよう、もう少しコンボの練習とか頑張ります。
ではでは今回はここまで。最後までお付き合いいただきありがとうございました。
© CAPCOM CO.,LTD. 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
当ブログで使用しているゲーム画像と動画の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。