
こんにちは!
今回は2019年1月25日(金)発売『キングダムハーツ3』のクリア後要素の1つ、バトルポータルの場所、初回クリア報酬、ドロップ、エネミー情報のまとめです。
バトルポータルは特定の合成素材を掘ったり、集中してレベルを上げるのに適したステージなので、うまく活用していきたいですよね。
必要データをまとめています。よければ続きをどうぞ!
- 全てのバトルポータルの場所
- 初回クリア報酬の一覧
- 出現エネミーとドロップ情報
KINGDOM HEARTS III | SQUARE ENIX
目次
バトルポータルとは
バトルポータルとは本編クリア後に解放される、戦闘メインのフィールドのことです。各ワールドにある青い玉にアクセスすると、バトルフィールドへ移動します。
バトルポータルの数は全部で15個。そのうちクリア報酬があるのが14個。No1~14をクリアすると、初回のみアイテムとシークレットレポートが貰えます。
ここでしか出会えない敵もいるため、エネミー図鑑を埋めたい人は、プレイ必須です。
全バトルポータル早見表
ナンバー | 場所 | 初回クリア報酬 |
---|---|---|
No.1 | オリンポス 天界/前庭 | ファイアカフス シークレットレポート01 |
No.2 | オリンポス 天界/天の頂 | コズミックベルト+ シークレットレポート02 |
No.3 | トワイライトタウン 街の一角/屋敷前 | 陽炎の結晶 シークレットレポート03 |
No.4 | トイボックス キッズスペース | ラストエリクサー シークレットレポート04 |
No.5 | トイボックス ホール:1F | サンダーカフス シークレットレポート05 |
No.6 | キングダム・オブ・コロナ 湿地 | 幻想の結晶 シークレットレポート06 |
No.7 | キングダム・オブ・コロナ 丘陵 | エアロカフス シークレットレポート07 |
No.8 | モンストロポリス タンクヤード | 幻想の結晶 シークレットレポート08 |
No.9 | アレンデール 氷の迷宮/中庭 | 陽炎の結晶 シークレットレポート09 |
No.10 | ザ・カリビアン 群島 | ウォーターカフス シークレットレポート10 |
No.11 | サンフランソウキョウ 中心街/北エリア | 風水カフス シークレットレポート11 |
No.12 | サンフランソウキョウ 中心街/中央エリア | ブリザドカフス シークレットレポート12 |
No.13 | キーブレード墓場 荒野 | スリースターズ シークレットレポート13 |
No.14 | キーブレード墓場 荒野 | クリスタルレガリア |
No.0 | キーブレード墓場 3カ所にある | — |
No.0は3カ所にありますが、内容は3つとも同じです。報酬はありません。
自撮り用の撮影ポーズ解放
クリア数 | 撮影ポーズ |
---|---|
5個 | 手のひらサイズ |
10個 | 捕まえた! |
14個(コンプリート) | デコピン |
No.1~No.14までのバトルポータルのクリア数で、自撮り用の撮影ポーズが解放されます。
全ての場所とドロップまとめ
バトルポータルNo.1
No.1 | Rank★☆☆ | オリンポス | 天界/前庭 |
回廊のワープポイントから下り、庭へと飛び降りる。 |
主なドロップ
燃え上がるかけら★ | 力のしずく★ | うるおいのかけら★ | |
燃え上がるしずく△ | 力の魔石 | うるおいのしずく△ | |
とどろくかけら | はざまのかけら△ | みなぎるかけら |
★=出やすい / △=出にくい
出現する主な敵
エアソルジャー | マニアックアーチャー | サチュロス |
フレイムコア | ウォーターコア |
たくさんの敵が出現するので、レベルアップ周回にもおすすめです。サテュロスの一斉タックルに注意。
バトルポータルNo.2
No.2 | Rank★★☆ | オリンポス | 天界/天の頂 |
天の頂からゼウスがいる方へ登っていく。 |
主なドロップ
とどろくかけら | 力のかけら★ | みなぎる魔石△ |
★=出やすい / △=出にくい
出現する主な敵
ソルジャー | ロックトロール |
ロックトロール2体がやや厄介です。敵が少ないため、経験値・ドロップともに少く、うま味はないです。
バトルポータルNo.3
No.3 | Rank★★☆ | トワイライトタウン | 街の一角/屋敷前 |
幽霊屋敷の門を出たところ。 |
主なドロップ
はざまのかけら★ | たそがれのかけら★ | たそがれの結晶 |
はざまのしずく★ | たそがれのしずく | 満たされる結晶△ |
★=出やすい / △=出にくい
出現する主な敵
ダスク | スナイパー | ソーサラー |
ノーバディ系のエネミーが登場します。ソーサラーは魔法や属性が通じないので、物理攻撃でガンガン攻めてください。周りのキューブが赤くなると攻撃の合図。
バトルポータルNo.4
No.4 | Rank★☆☆ | トイボックス | キッズスペース |
セーブポイントの正面。 |
主なドロップ
燃え上がるかけら★ | とどろく魔石★ | みなぎるかけら★ | ||
燃え上がるしずく | とどろく結晶 | みなぎるしずく△ | ||
とどろくしずく★ | うるおいのかけら★ |
★=出やすい / △=出にくい
出現する主な敵
トイトルーパー | ロッドキャノン | タイヤブレード |
タイヤブレードは空中モードと地上モードで攻撃が変化します。
バトルポータルNo.5
No.5 | Rank★★☆ | トイボックス | ホール:1F | |
ギャラクシートイズの入り口付近。 |
主なドロップ
燃え上がるかけら | うるおいのかけら★ | みなぎるしずく | |||
燃え上がるしずく | みなぎるかけら★ | 満たされるかけら | |||
ミスリスのかけら△ |
★=出やすい / △=出にくい
出現する主な敵
シュープリーム・スマッシャー | ギガース:パワータイム |
ギガース:スピードタイプ | ギガース:シュータータイプ |
トイトルーパー | ロッドキャノン |
レベルが低いうちに挑むと痛い目を見ます。最初に数体のシュープリームスマッシャーが出現し、1撃1撃が非常に強力です。1体を引き離して集中攻撃して確実に倒していくのがおすすめです。ギガースを撃破して乗り込めば、一気に楽になります。
勝てないときは無理せず、後回しでいいと思います。
バトルポータルNo.6
No.6 | Rank★★☆ | キングダム・オブ・コロナ | 湿地 |
花の群生地から湿地へ入り、開けた場所に出たら右に曲がる。 |
主なドロップ
力のかけら | みなぎるかけら★ | 満たされるしずく△ | |
力のしずく | みなぎる魔石△ |
出現する主な敵
パワーワイルド | クレイジーキャリッジ |
バトルポータルNo.7
No.7 | Rank★☆☆ | キングダム・オブ・コロナ | 丘陵 |
塔のワープポイントの後ろの洞窟抜け少し進む。 |
主なドロップ
透きとおるかけら★ | みなぎるかけら | 満たさせるかけら△ | |
透きとおるしずく★ | みなぎるしずく | 満たされるしずく△ | |
透きとおる魔石△ |
★=出やすい / △=出にくい
出現する主な敵
パフリーダー | パフボール |
マラカイトボレロ | パラソルレディ |
バトルポータルNo.8
No.8 | Rank★☆☆ | モンストロポリス | タンクヤード |
タンクヤードの近くにあるトンネルのレーンに乗った先 |
主なドロップ
燃え上がるかけら | 燃え上がるしずく |
出現する主な敵
デビルズタワー | フレイムコア |
バトルポータルNo.9
No.9 | Rank★★☆ | アレンデール | 氷の迷宮/中庭 |
下層のワープポイントからシュートロックで登って中層へ行ってすぐ横。 |
シュートロックで登ると左右に小部屋があります、一方にバトルポータルがあり、もう一方に入ると強制的にフロア移動するため、入口手前で部屋の中を確認してから入るのがおすすめです。
主なドロップ
はざまのかけら | はざまの結晶 | たそがれのしずく | |
はざまのしずく | たそがれのかけら | たそがれの魔石△ | |
はざまの魔石 |
★=出やすい / △=出にくい
出現する主な敵
ダスク | リーパー | バーサーカー |
スナイパー | ニンジャ |
バトルポータルNo.10
No.10 | Rank★☆☆ | ザ・カリビアン | 群島 |
エリアセレクト「海底洞窟」から泳いで広い空間を抜けて出た先。 |
主なドロップ
透きとおるしずく | 力のしずく | みなぎるかけら | ||
透きとおる魔石 | うるおいのかけら | みなぎるしずく | ||
透きとおる結晶△ | うるおいのしずく★ | みなぎる魔石 | ||
力のかけら | うるおいの魔石 |
★=出やすい / △=出にくい
出現する主な敵
アースコア | ヴェイパーフライ | スピアリザード |
ウォーターコア | マリンルンバ | ヘルムドボディ |
アンカーパイレーツ |
バトルポータルNo.11
No.11 | Rank★★☆ | サンフランソウキョウ | 中心街/北エリア |
北エリアのワープポイントから道路がカーブする方へ進む→トンネルの中をくぐるレーンに乗る |
主なドロップ
力の結晶△ | みなぎるしずく | みなぎる結晶△ | |
うごめく魔石 | みなぎる魔石 |
★=出やすい / △=出にくい
出現する主な敵
ヘルムドボディ | メタリックトロール |
バトルポータルNo.12
No.12 | Rank★☆☆ | サンフランソウキョウ | 中心街/中央エリア |
北エリアのワープポイント上空付近に浮かぶ鯉に飛び乗り周りを見渡す。 |
主なドロップ
燃え上がる結晶★ | とどろく結晶△ | みなぎる結晶★ |
とどろくしずく | みなぎる魔石★ | 満たされる結晶 |
とどろく魔石△ | – | – |
★=出やすい / △=出にくい
出現する主な敵
クロックワークブル | ハイソルジャー | タイヤブレード |
バトルポータルNo.13
No.13 | Rank★★☆ | キーブレード墓場 | 荒野 |
ワープポイントから逆走する。ピンク玉の手前にある。 |
主なドロップ
燃え上がる魔石 | とどろくしずく |
出現する主な敵
カラミティコーラス | バーミリオンサンバ | ゴールドビート |
カラミティコーラスは恐竜の姿をしたエネミーです。
バトルポータルNo.14
No.14 | Rank★★★ | キーブレード墓場 | 荒野 |
No.13とは反対方向へ進んだ先。 |
出現する主な敵
ダークインフェルノ |
キングダムハーツ3における隠しボス(裏ボス)です。ドロップは特にありません。もしダークインフェルノがどうしても倒せない、もっと強いキーブレードが欲しいという場合、こちらの記事がおすすめです。
素材集めが大変ですが、アルテマウェポンのおかげで、アクション下手な私でも余力を残して勝つことができました。レベルは85でした。
バトルポータルNo.0
キーブレード墓場の「乖離の別れ道」「孤立の回廊」「終焉の塔」の3カ所のセーブポイントの近くにあります。
主なドロップ
うごめくかけら★ | うごめく魔石★ | みなぎるしずく |
みなぎるしずく | – | – |
最後に
ドロップ品の調査方法について。「先にモーグリショップに立ち寄って合成素材を全て預ける→バトルポータルの敵だけを倒す」で、入手した素材を、表に書き出していきました。
なので間違いはないと思いますが、ドロップは運も絡むため、5~6回プレイしただけでは落ちない低確率のものがまだあるかもしれません。(それは見つけ次第追記するかも…)
この記事が、バトルポータルで特定の素材を掘りたい、効率よく素材を集められる場所が知りたいという人のお役に立てたら幸いです。
そういえばバトルポータルを回っている間にレベルが50→85に上がりました。経験値も美味しいです。特にオリンポスのNo.1。
ではでは今回はここまで。最後までお付き合いいただきありがとうございました!
※不足していた情報を追加しました。2019年2月17日
© Disney. © Disney/Pixar. Developed by SQUARE ENIX
当ブログで使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。