
こんにちは!
今回は2017年8月9日(水)実装の星12ユニット「イヴリダ」シリーズの性能まとめです。実装から2年の歳月を経て、ついに、イヴリダユニットのアップグレードが追加されることになりました。
今更と思う人もいるかもしれませんが、改めてイヴリダの性能をチェックしていきます。
よければ続きをどうぞ!
- イヴリダユニットの性能
- どの程度の強さか比較
- 入手方法と今後の実装情報
『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト|SEGA
イブリダユニットの性能
名前 | リア/イヴリダキブス | アーム/イブリダリット | レッグ/イヴリダセルブ |
---|---|---|---|
打撃防御 | 234(327) | 234(327) | 234(327) |
射撃防御 | 234(327) | 234(327) | 234(327) |
法撃防御 | 234(327) | 234(327) | 234(327) |
打撃耐性 | 3 | 3 | 3 |
射撃耐性 | 3 | 3 | 3 |
法撃耐性 | 3 | 3 | 3 |
炎 | 2 | 2 | 2 |
氷 | – | – | – |
雷 | – | – | – |
風 | – | – | – |
光 | – | – | – |
闇 | 2 | 2 | 2 |
HP | 60 | 60 | 60 |
PP | 10 | 10 | 10 |
追加能力 | 打射法+25 | 打射法+25 | 打射法+25 |
装備条件 | 打撃防御460 | 打撃防御460 | 打撃防御460 |
イヴリダシリーズの特徴は、打射法撃+25、HP+60、PP+10と、重要ステータスに補正が付いていること。今でこそ物足りない数字ですが、打射法撃、HP、PPに補正が付いているユニットはバランスが良いです。打射法耐性、炎耐性、闇耐性も付いてるので、汎用性が高め。
7月10日(水)にはアップグレード版の星12クリシスユニットが実装され、さらに、シュベルユニットへのアップグレード実装も決定しています。
最終的には、イブリダ→クリシス→シュベルユニットへと、3段階アップグレード可能に。
イヴリダはどの程度の強さか
どの程度の性能かと言うと、星12光跡シオンシリーズが登場する前、ボード系が最もバランスに優れていた頃、選択肢に入っていた12ユニットのいくつかと同等の性能です。
ユニット | 打防 | 射防 | 法防 | HP | PP | 追加能力 |
---|---|---|---|---|---|---|
イヴリダキブス | 234 | 234 | 234 | 60 | 10 | 打射法+25 |
ウェラボード | 240 | 246 | 237 | 50 | 10 | 打射法+40 |
アストラグレス | 233 | 230 | 236 | 60 | 10 | 打射法+20 |
サーキュレイ | 225 | 225 | 225 | 50 | 9 | 打射法+25 |
クリファドガナフ | 230 | 236 | 231 | 40 | 13 | 打射法+35 |
※リアユニットの比較です。
打射法防御が他よりやや高く、打射法撃+40のボード系が頭一つ抜き出て人気が出た感じ。とはいえ、ボード系ユニットには属性耐性がないので、総合的な性能にそこまでの差はありません。
シオンシリーズとの比較
ユニット | 打防 | 射防 | 法防 | HP | PP | 追加能力 |
---|---|---|---|---|---|---|
光跡纏ミシオン | 265 | 265 | 265 | 100 | 15 | 打射法+50 |
星震纏ミシオン | 238 | 238 | 238 | 70 | 8 | 打射法+25 |
イヴリダキブス | 234 | 234 | 234 | 60 | 10 | 打射法+25 |
現状最強の光跡シオンシリーズと比べると当然弱いですが、光跡シオンのアップグレード前である星震シオンシリーズとイヴリダシリーズではほぼ同等。
こうして並べてみると、星12ユニットの中でどの程度の性能か分かってもらえるんじゃないかと思います。
高難度クエストでは、3部位イヴリダユニットだと物足りないので、「シオン+シオン+イヴリダ」や「マスクオブヴェイン+ボード+イヴリダ」など、3部位高性能ユニットになるまでの繋ぎと考えて使用するといいです。
イヴリダシリーズの入手方法
- フリー探索「幻惑の森」SH以上
- 緊急クエスト「魔神城戦:不断の闘志」
- 緊急クエスト「壊城に舞う紅き邪竜」
- 緊急再戦クエスト「崩城に甦る黒衣の邪竜」
- 緊急クエスト「異界に紡がれし知の化身」
- トリガークエスト「異界に甦りし全地への渇望」
- 緊急クエスト「地底を染めし女王の悪夢」
- バスタークエスト「魔神城戦」
- バスターメダル交換ショップ
- 7周年記念バッヂ交換ショップ(7/10実装)
星12ユニットの中で最も入手手段が多いのがイヴリダユニットです。バスターメダル交換ショップのイヴリダユニットは、2019年12月アップデートで交換に必要なバスターメダルの数が700個→50個へと変更されます。
最後に
最後に星12ユニット「イヴリダ」シリーズの重要情報をまとめておしまいです。
- 2017年8月9日(水)に実装!
- 星震シオンユニットと同等の性能!
- 入手方法はドロップに交換にと豊富!
- 今後クリシス→シュベルへとアップグレード可能に!
実装されたの2017年だったんですね。キャラクターはレベルキャップ開放など強化されている一方で、ユニットの性能はそこまで大きな変化はありません。
アップグレード版のクリシスユニットも、光跡シオンシリーズは超えないという話ですが、どうなるやら。NPCジグにクリシスユニットが追加されるのは7月10日(水)です。
ではでは今回はここまで。最後までお付き合いいただきありがとうございました。