
こんにちは!
今回はオールレジストⅠ~Ⅲの合成と継承方法のまとめです。耐久ユニットを作るとき第1候補に入れたい能力ですよね。通常の能力とは異なり、「Ⅰ→Ⅱ」「Ⅱ→Ⅲ」といった風に、合成で性能をアップさせることができません。装備に能力を追加するときは、特殊な方法で合成または継承します。
よければ続きをどうぞ!
- オールレジストⅢの合成方法3パターン
- 継承方法と成功確率
- 成功率アップボーナス
『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト|SEGA
オールレジストの作り方
オールレジストは特殊合成で作成または継承します。ユニットに追加すると、耐性値にそのままレジスト系能力分が加算されます。
2019年7月現在、属性耐性/打射法耐性といった「耐性」を上げられるのは、レジスト系能力のみ。アビリティ同様にⅠ→Ⅱといった性能アップは不可能となっています。
合成方法と成功確率
異なるレジスト系能力を合成してオールレジストを生み出す方法です。合成方法は3パターンあります。それ以外の組み合わせでは作成できません。
能力名 | 成功率 | 素材1 | 素材2 | 素材3 |
---|---|---|---|---|
オールレジストⅠ | 80% | ブロウレジストⅠ | ショットレジストⅠ | マインドレジストⅠ |
フレイムレジストⅠ | アイスレジストⅠ | ショックレジストⅠ | ||
ウィンドレジストⅠ | ライトレジストⅠ | グルームレジストⅠ | ||
オールレジストⅡ | 70% | ブロウレジストⅡ | ショットレジストⅡ | マインドレジストⅡ |
フレイムレジストⅡ | アイスレジストⅡ | ショックレジストⅡ | ||
ウィンドレジストⅡ | ライトレジストⅡ | グルームレジストⅡ | ||
オールレジストⅢ | 60% | ブロウレジストⅢ | ショットレジストⅢ | マインドレジストⅢ |
フレイムレジストⅢ | アイスレジストⅢ | ショックレジストⅢ | ||
ウィンドレジストⅢ | ライトレジストⅢ | グルームレジストⅢ |
▲画像左、フレイムレジスト+アイスレジスト+ブロウレジストの組み合わせでは、オールレジストそのものが出現していません。画像右、正しく組み合わせると出現。
オールレジストⅢ特殊合成は成功率60%。通常時でも成功率+40%アイテムを使用すると100%完成します。
fa-check-square成功率アップボーナスについて
触媒 | 合成&継承 | 成功率アップボーナス |
---|---|---|
グリフォンソール | Ⅲの特殊合成 | +20% |
Ⅲ→Ⅲの継承 | +20% |
ガルグリフォンからドロップするグリフォンソールには、「パワー、シュート、テクニック、オールレジスト」の合成&継承率アップボーナスがあります。効果は成功率+20%。
継承方法について
別の装備に付いているオールレジストを、別の武器へ継承する方法です。Aの武器に付いたオールレジストⅢをBの武器へ、といった感じ。
能力名 | 素材1つ | 素材2つ | 素材3つ |
---|---|---|---|
オールレジストⅠ | 30% | 50% | 70% |
オールレジストⅡ | 20% | 40% | 60% |
オールレジストⅢ | 10% | 30% | 50% |
オールレジストⅢ×3つで成功率50%。以前は報酬期間中も100%継承はできませんでしたが、グリフォンソール(+20%)の登場で、通常期間中も100%作成可能になりました。
オールレジストの効果
能力名 | レベル | 性能 | 備考 |
---|---|---|---|
オールレジスト | Ⅰ | 全耐性+1 全軽減+1 | 全耐性=炎/氷/雷/風/光/闇耐性 全軽減=打撃/射撃/法撃ダメージ軽減 ※合成&継承アップ:グリフォンソール |
Ⅱ | 全耐性+2 全軽減+2 | ||
Ⅲ | 全耐性+3 全軽減+3 | ||
Ⅳ | 全耐性+4 全軽減+4 | vita版で確認できるが実際には作成不可 | |
Ⅴ | 全耐性+5 全軽減+5 |
現在、オールレジストⅢまで作成可能。ⅣとⅤはデータが存在するだけで、マイショップから確認したりもできません。
レジスト系の効果について
- ブロウレジスト:打撃耐性
- ショットレジスト:射撃耐性
- マインドレジスト:法撃耐性
- フレイムレジスト:炎耐性
- アイスレジスト:氷耐性
- ショックレジスト:雷耐性
- ウィンドレジスト:風耐性
- ライトレジスト:光耐性
- グルームレジスト:闇耐性
能力名 | レベル | 性能 |
---|---|---|
○○レジスト | Ⅰ | 耐性+3 |
Ⅱ | 耐性+4 | |
Ⅲ | 耐性+5 | |
Ⅳ | 耐性+6 | |
Ⅴ | 耐性+7 |
全耐性ではなく特定の1つを上げたときは、オールレジストⅢよりレジスト系Ⅲの方が耐性値は高いです。ゲーム内マイショップではレベルⅣのレジスト系まで確認可能。
レジスト系能力には、それぞれに成功率アップボーナスつきソールが存在します。また、フォトンスフィア交換ショップにある「フォトンコレクト」で成功率をアップさせることもできますが、4スロットまでしか置いてないので、使う場面はあまりないかも。
最後に
最後にオールレジストの合成継承方法の重要情報をまとめておしまいです。
- オールレジストⅢで全耐性+3
- 合成方法は3パターンあり成功率60%
- オールレジストⅢ×3つの継承で成功率50%
- 触媒にグリフォンソールを使うと成功率+20%
以上です。報酬期間の真っただ中ということで、今回は特殊な能力追加について書いてみました。耐久ユニットを作る予定の人は、オールレジストⅢ追加を検討してみてください。
ではでは。最後までお付き合いいただきありがとうございました。