
こんにちは!
今回は2019年6月26日配信スタートの季節限定緊急クエスト「雨風とともに2019」のまとめです。ドロップ情報、登場するボスエネミー情報、攻略情報などを書いていきます。
よければ続きをどうぞ!
- ドロップ武器とアイテム情報
- クエストの基本情報と攻略
- その他の気づいたことなど
『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト|SEGA
雨風とともに2019のドロップ情報
分類 | 名称 | カテゴリ | 備考 |
---|---|---|---|
15武器 | ゲノンズイーバ | 自在槍 | バンガーベアLv91以上 |
ゲノンザフィーラ | 双小剣 | ブリザードバンサーLv91以上 | |
ゲノンアイン | 弓 | ブリザードバンシーLv91以上 | |
ネオカブリス | 魔装脚 | ゴルシュレイダLv91以上 | |
サーペンブレイズ | 飛翔剣 | – | |
レゾナントオルコス | 長銃 | デサントドラールからドロップ | |
14武器 | クヴェレスティクス | 魔装脚 | クエスト固有ドロップ |
ズィレンハイト-NT | 魔装脚 | デサントドラールからドロップ(?) | |
エターナルサイコドライブ | 長杖 | クエストドロップ | |
ディムシリーズ | 全カテゴリ | マイショップ取引可能 | |
ブラッドシリーズ | タクト以外 | マイショップ取引可能 | |
マルスシリーズ | – | 雨風’コレクションからも入手可能 | |
ザラシリーズ | 全カテゴリ | セレ・ザラシリーズドロップ | |
エッグ | ラッピーエッグ | – | – |
その他 | フログ・ラッピースーツ・ミニ | コスチューム | ラッピー型のドロップアイコン |
ウェポンズバッヂ2019 | バッヂ | ドロップ数にバラツキあり | |
ウェポンズバッヂSP | バッヂ | ドロップ数にバラツキあり | |
アルティメットブースター | アイテム | ナベリウス世壊種ボスLv76以上 |
初登場の武器アイテム
- クヴェレスティクス:スペシャルコレクトあり
- アルティメットブースター:壊世調査ナベリウスでもドロップ
その他、季節緊急イースター2019にてドロップしたサーペンブレイズや、コラボボスドロップだったセレシリーズ・ザラシリーズがドロップします。
雨風とともに2019の攻略情報
クエスト名 | 雨風とともに2019 |
---|---|
目標 | 時間内に可能な限りエネミーを撃退せよ! |
種別 | マルチパーティークエスト |
場所 | 惑星ナベリウス |
受注条件 | Lv8~特定のクライアントオーダーのクリア |
難易度 | ハード:Lv8~ |
スーパーハード:Lv40~ | |
エクストラハード:Lv70~ | |
ウルトラハード:85/85~ | |
制限 | 制限時間15分 |
配信期間は2019年6月26日~2019年8月7日まで。季節緊急クエスト雨風とともにの第7弾。2019年版では新難度ウルトラハードが追加され、クエスト時間を15分に変更。獲得ポイントに応じてレアエネミー、超化エネミー、浸食核付与率がアップし、報酬が増加します。
雑魚エネミー討伐でポイントが入り、Eトライアル達成でより多くのポイントを獲得します。
時限インストールは森林ナベリウス。
出現するボスエネミー
ボスエネミーと特殊なエネミーのみ大ざっぱにまとめ。
分類 | 名称 | 弱点 | 備考 |
---|---|---|---|
原生種エネミー | ロックベア | 炎/風 | レア種:ログベルト |
ファングバンサー | 炎 | レア種:バンサオング | |
ファングバンシー | 炎 | レア種:バンサドンナ | |
デ・マルモス | 炎 | レア種:ダルマルリ | |
スノウバンサー | 炎 | レア種:バンサオラン | |
スノウバンシー | 炎 | レア種:バンサエレナ | |
超化エネミー | バンガーベア | 炎/風 | 原種:ロックベア |
ブリザードバンサー | 炎 | 原種:スノウバンサー | |
ブリザードバンシー | 炎 | 原種:スノウバンシー | |
ゴルシュレイダ | 雷/光 | 原種:ゼッシュレイダ | |
アポストロドラゴン | 光/(闇) | 原種:クロームドラゴン | |
世壊種エネミー | プロジオーグルス | 氷 | レア種:イグニジオグルス |
ベーアルブルス | 氷 | レア種:ベルガリブルーサ | |
ディアボイグリシス | 氷 | レア種:ヴォモスブロドシス | |
二つ名エネミー | 轟嵐デサントドラール | 光 | 原種:アポストロドラゴン |
その他エネミー | フログラッピー | 闇 | レイニーイベント期間限定ラッピー |
エンペラッピー | 闇 | エンペ武器ドロップ | |
Mr.アンブラ | – | エネミーギフトが貰える | |
タガミ・イザネカヅチ | 闇 | Eトライアル出現 | |
Mr.ボワン | – | Eトライアル出現 |
Mr.アンブラの出現Ptと効果
▲800Ptを超えたあたりでMr.アンブラ登場。それまで晴れていた天気が雨へと変化します。Eトライアル達成目標は「Mr.アンブラの攻撃を1回受ける」です。杖を振り下ろすとき、アンブラの正面にいるプレイヤー全員に攻撃がヒットし、殴られた人にはエネミーギフトが発生します。ダメージは私の場合は181でした。
エネミーギフトの効果
- レアドロップ倍率+100%発生
- 効果時間5分
二つ名ドラールの討伐効果
▲轟嵐デサントドラール。クロームドラゴンを原種とするアポストロドラゴンの超化エネミーの二つ名。討伐すると超化エネミーが出現しやすくなります。1周のクエストで2回出会うこともありますが、2回目に追加の出現率アップ効果が発生しているかは不明です。
星15武器を掘りたい人には嬉しい効果。反対に世壊種ボスエネミーと出会いたい人にとってはもどかしい効果かも。
その他の気づいたこと
雨風とともに2019の良い点
- 雨風コレクトファイルの達成が早い
- 1回2周なので遅刻しても他プレイヤーとの差が少ない
- ミューテーションⅡが掘りやすい
- フログラッピーが可愛い
- 15武器はまあまあ出ている模様
- ウェポンズバッヂをたくさん拾える
雨風とともに2019の悪い点
- エネミーシールドは見かけるがクラックⅠはほとんどない
- 最後の大赤箱の回収エリアが重すぎる
- アルティメットブースターのドロップ率が渋すぎる
- Eトライアル終了から次の雑魚湧きまで時間がかかる
- 川の激流の上にアンブラ出現→流されてギフト貰えず
- 超界探索:ナベリウスと似ていて飽きる
- 雨風ミッションの内容がビンゴ以下
最後に
最後に雨風とともに2019の重要情報をまとめておしまいです。
- 期間は6月26日~2019年8月7日
- 新登場武器は星14クヴェレスティクスのみ
- 今年からウルトラハードを追加
- 超化エネミーなどUH限定要素を一部追加
- 800pt前後でMr.アンブラ出現
- 轟嵐デサントドラール討伐で超化エネミー出現率アップ
- アルティメットブースター狙いで行くとガッカリ
以上です。最後までお付き合いいただきありがとうございました。
【関連記事】