
こんにちは!
今回はボーナスキーの本当の経験値です。もうすぐレベルキャップ開放なので、ボナキー全種の獲得経験値を調べてきました。本当の経験値が分かれば、倍率アップ時の獲得経験値の計算もしやすくなりますよね。
交換方法や入手方法もまとめています。
よければ続きをどうぞ!
- ボーナスキー全種の獲得経験値
- PSO2の日のボーナスキー経験値
- 交換方法と入手方法
ボーナスキー全種の獲得経験値
ボーナスクエストにブーストがかかっていない通常時に、ドリンクでアイテム効果を消して、ボーナスキー全種の経験値を調べました。
プレミアム効果はドリンクでは消せないので、プレミアムブースト+50%のみ掛かっています。エネミーレベルは80です。
獲得経験値
ボーナスキー | クリア前 | クリア後 | 獲得経験値 |
---|---|---|---|
東京【銀】 | ![]() | ![]() | 428,360 |
東京【金】 | ![]() | ![]() | 1,689,936 |
禍津【銀】 | ![]() | ![]() | 249,698 |
禍津【金】 | ![]() | ![]() | 1,032,734 |
カヅチ襲来 | ![]() | ![]() | 766,784 |
ラッピーF | ![]() | ![]() | 977,415 |
これを獲得経験値の多い順に並べなおすと…
- ボーナスキー東京【金】…1,689,936
- ボーナスキー禍津【金】…1,032,734
- ボーナスキーラッピーF…977,415
- ボーナスキーカヅチ襲来…766,784
- ボーナスキー東京【銀】…428,360
- ボーナスキー禍津【銀】…249,698
やはり最も多くの経験値を貰えるのはボーナスキー東京【金】。マガツ【金】とラッピーFは、1個で経験値100万チケット相当になります。
プレミアムブーストがなかったら?
プレミアム効果のない完全ノーブーストだと、例えばカヅチ襲来の経験値は「511,190」になります。約25万も獲得経験値量が変わるので、集中してレベリングする時は、プレミアムに入ると効率的です。
PSO2の日のボーナスキー経験値
- ボーナスキー東京【金】…3,379,872
- ボーナスキー禍津【金】…2,065,468
- ボーナスキーラッピーF…1,954,830
- ボーナスキーカヅチ襲来…1,533,568
- ボーナスキー東京【銀】…856,720
- ボーナスキー禍津【銀】…499,396
※プレミアム効果(+50%)有りの場合の経験値です。
PSO2の日はボーナスクエストの獲得経験値+100%なので、2倍の経験値がもらえます。
「ボーナスキーはPSO2の日まで貯めて一気に使う方がいい」と言われるのはこのためですね。有効期限があるので、長期間温存できませんが。
経験値UPアイテム使用のボナキー東京【金】
- 獲得経験値+100%(PSO2の日ブースト)
- 獲得経験値+100%(アイテム)
- トライブースト+100%(アイテム)
- トライブースト+50%(プレミアム効果)
上記4つの条件で得られるボーナスキー東京【金】1回の経験値は「5,069,808」です。1回でおよそ5百万の経験値が得られます。
チームツリーの経験値アップ効果などを使うと、さらに獲得経験値がアップします。
ボーナスキーの交換について
オプションの「リサイクルショップ」またはNPCカメオのリサイクルショップから、任意のボーナスキー5個と、ボーナスキー東京【金】1個を交換できます。
アイテムパックに空きがないと交換できないので注意。
マガツ【銀】は5個あっても東京【金】より経験値が少ないので、交換すると得ができます。※SGは損をします。
ボーナスキーの入手方法
名称 | 入手方法 |
---|---|
ボーナスキー東京【金】 | リサイクルショップ ウィークリーミッション トレジャーショップ おすすめクエスト |
ボーナスキー東京【銀】 | デイリーミッション チームショップ デイリーミッション トレジャーショップ おすすめクエスト |
ボーナスキー禍津【銀】 | おすすめクエスト |
ボーナスキー禍津【金】 | おすすめクエスト |
ボーナスキーカヅチ襲来 | トレジャーショップ おすすめクエスト |
ボーナスキーラッピーF | トレジャーショップ おすすめクエスト |
この他、ストーリーミッション、イベントキャンペーン、各種報酬などでも貰えます。
おすすめクエストのクリア報酬にもっとも登場しやすいのはボーナスキー東京【銀】、次にボーナスキー東京【金】、ボーナスキーラッピーF。もっとも出にくいのはマガツ【金】じゃないかと思います。
ではでは今回はここまで。最後まで読んでくれてありがとうございます。
その他レベリングに関する情報はこちら。