
こんにちは!
今回は2019年夏版の復帰勢におすすめ星14武器ランキングです。前回の復帰勢におすすめ星14武器ランキング【2018冬】から半年が経ち、入手しやすい星14武器が増えました。お勧めしたい星14武器も変化したので、改めて、2019年版夏の個人的おすすめをランキングにしてみます。
よければ続きをどうぞ!
- 初心者~復帰者でも簡単に入手できる
- 欲しい武器カテゴリがある
- 最高難度でも活躍が期待できる
『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト|SEGA
目次
1位「マイショップで買える星14武器」
おすすめ理由
- 素材集め不要!
- マイショップ品なのに強い!
- 目的によって使い分け可能!
個人的おすすめ星14武器の第1位は「マイショップで買える星14武器」。エピソード6から一部の星14武器が購入可能になりました。面倒な素材集めは不要。属性60の多スロットを購入し、潜在能力を開放して+35まで強化すればすぐエクストラハード以上で戦えるようになります。
購入可能な星14武器シリーズ
名称 | オススメ度 | 潜在 | 効果 |
---|---|---|---|
ディムシリーズ | ★★★★★ | 黒装天恵 | 威力が12%上昇。被ダメージが10%軽減 |
アウェイクシリーズ | ★★★★☆ | 強闘剛心 | 強敵(ボス)への威力が上昇(20%)。強敵が近くにいる時一定時間毎にPPが回復 |
ミラージュシリーズ | ★★★☆☆ | 機動応変・三式 | 納刀、抜刀でPP回復速度が変化し、攻撃時のPP回復量と威力が上昇。PP最大状態で抜刀時に一定時間PA威力が上昇 |
ブラッドシリーズ | ★★☆☆☆ | 循環促進 | 連続でジャストアタックに成功した時ダメージが上昇しノックバックを無効化 |
それぞれのシリーズの全武器の一覧はこちらをどうぞ。長いのでクリックで開いてご覧ください。
★ディムシリーズ一覧
名称 | レア | カテゴリ |
---|---|---|
ディムソード | 14 | 大剣 |
ディムランス | 14 | 自在槍 |
ディムパルチザン | 14 | 長槍 |
ディムTダガー | 14 | 双小剣 |
ディムDセイバー | 14 | 両剣 |
ディムナックル | 14 | 鋼拳 |
ディムスラッシュ | 14 | 銃剣 |
ディムカタナ | 14 | 抜剣 |
ディムDブレード | 14 | 飛翔剣 |
ディムライフル | 14 | 長銃 |
ディムランチャー | 14 | 大砲 |
ディムTマシンガン | 14 | 双機銃 |
ディムボウ | 14 | 弓 |
ディムロッド | 14 | 長杖 |
ディムタリス | 14 | 道具 |
ディムウォンド | 14 | 短杖 |
ディムJブーツ | 14 | 魔装脚 |
ディムタクト | 14 | 奏具 |
★アウェイクシリーズ一覧
名称 | レア | カテゴリ |
---|---|---|
アウェイクエッジ | 14 | 大剣 |
アウェイクシザーズ | 14 | 自在槍 |
アウェイクストレイダ | 14 | 長槍 |
アウェイクシュテル | 14 | 双小剣 |
アウェイクラファール | 14 | 両剣 |
アウェイクハント | 14 | 鋼拳 |
アウェイクバネット | 14 | 銃剣 |
アウェイクカレン | 14 | 抜剣 |
アウェイクデュオス | 14 | 飛翔剣 |
アウェイクラルク | 14 | 長銃 |
アウェイクプロウド | 14 | 大砲 |
アウェイクトリガー | 14 | 双機銃 |
アウェイクシューター | 14 | 弓 |
アウェイクプレアー | 14 | 長杖 |
アウェイクエール | 14 | 道具 |
アウェイクヘクセ | 14 | 短杖 |
アウェイクウォーカー | 14 | 魔装脚 |
※タクトは無し | - | - |
★ミラージュシリーズ一覧
名称 | レア | カテゴリ |
---|---|---|
ディンスルフミラージュ | 14 | 大剣 |
レイニールミラージュ | 14 | 自在槍 |
サグーズミラージュ | 14 | 長槍 |
トライヴィンミラージュ | 14 | 双小剣 |
ロギュールミラージュ | 14 | 両剣 |
グレイヤーミラージュ | 14 | 鋼拳 |
アトルミラージュ | 14 | 銃剣 |
エギルミラージュ | 14 | 抜剣 |
ファヴニスミラージュ | 14 | 飛翔剣 |
スクヴァールミラージュ | 14 | 長銃 |
ヴィトルミラージュ | 14 | 大砲 |
ミストールミラージュ | 14 | 双機銃 |
ガイルズミラージュ | 14 | 弓 |
シグリアミラージュ | 14 | 長杖 |
フロンティアミラージュ | 14 | 道具 |
エイトライミラージュ | 14 | 短杖 |
ショリードミラージュ | 14 | 魔装脚 |
※タクトは無し | - | - |
★ブラッドシリーズ一覧
名称 | レア | カテゴリ |
---|---|---|
ブラッドグリオン | 14 | 大剣 |
ブラッドレードル | 14 | 自在槍 |
ブラッドステイド | 14 | 長槍 |
ブラッドスローク | 14 | 双小剣 |
ブラッドゼクト | 14 | 両剣 |
ブラッドドゴルト | 14 | 鋼拳 |
ブラッドスリドゥン | 14 | 銃剣 |
ブラッドジェネン | 14 | 抜剣 |
ブラッドリブジール | 14 | 飛翔剣 |
ブラッドトライナー | 14 | 長銃 |
ブラッドスパット | 14 | 大砲 |
ブラッドファンガー | 14 | 双機銃 |
ブラッドベルド | 14 | 弓 |
ブラッドリアス | 14 | 長杖 |
ブラッドビロリア | 14 | 道具 |
ブラッドパイラス | 14 | 短杖 |
ブラッドリアクト | 14 | 魔装脚 |
※タクトはなし | - | - |
潜在能力に癖がなくマルチに活躍できるのは「ディムシリーズ」。対ボスに威力を発揮するのは「アウェイクシリーズ」。戦闘向きではないけど特定の状況下で抜群の働きをするのが「ミラージュシリーズ」。全カテゴリに異なる固有PAを持っているのが「ブラッドシリーズ」。
ミラージュシリーズは星13オービットシリーズの後継武器です。オービット武器を愛用していた人なら、どんな使い方ができるかピンと来るのではないでしょうか。ミラージュシリーズの性能と使い方はこちらの記事を参考にしてみてください。
ブラッドシリーズの固有PAの確認はこちらがおすすめ。
購入品だからできる簡単な能力付け
- 天然で攻撃力+60~100くらいのものを買う
- 付けたいS級特殊能力(SOP)を用意する
- 受け渡し機能でS級特殊能力と入れ替える
武器を持つうえで悩むのが「特殊能力をどうするか」。マイショップ購入品なら、天然で優秀なOP(オプション)を選んで購入することができます。6~7スロットの天然の攻撃力+100ほどのものを購入し、S級特殊能力の受け渡しを使って、不要な能力とS級特殊能力を入れ替えれば、それで完成です。
優秀なOPのものは値が張りますが、覚えておくと能力付けを簡単に完了させることができますね。
詳しくはこちらの記事に目を通して貰えればと思います。
マイショップ品の星14武器のデメリット
- 価格が大変動しやすい
- 購入するとオーナー登録される
クエスト人気や出土数に価格が左右されます。今日安いものが来月には高騰しているという場合も。
さらにいうと今後マイショップ取引可能の星14武器は増えていくことが予想されます。どんな武器が購入できるかは、その都度、確認するようにしてくださいね。
第2位「希粒石交換からのシオンシリーズ」
おすすめ理由
- 13深遠(交換可)→14星震→15光跡シオンへ!
- 最終的に現状最強の星15武器になる!
- 緊急に参加していればいずれ入手できる!
正確に言うと交換できるのは星13深遠シオンシリーズ。交換品13深遠シオンシリーズを、星14星震シオンシリーズ、星15光跡シオンシリーズへとアップグレードすることで、現状最強の星15武器を入手することができます。
第2位に甘んじた理由としては、まず希粒石エレボスを集める必要があること、アップグレードする手間がかかること、特殊能力付けやカテゴリ変更について注意点があることの3つ。1位のマイショップ品武器は、復帰した当日に完成させることが可能なため、2位という位置づけにしました。
一番いいのはサッサとマイショップ品の星14を完成させて、希粒石エレボスがドロップする予告緊急クエスト「悲劇を願う破滅の虚影」に参加することだと思います。緊急に参加し続けることで必要素材を入手し、アップグレードに必要な創望石アンフィトリテを称号で貰うことができます。
運が良ければ星14星震シリーズが直接ドロップ。
深遠・星震・光跡シオンシリーズのアップグレード方法、作り方については、こちらの記事にまとめています。
第3位「アトラシリーズ」
おすすめ理由
- 実質マイショップドロップ!
- 星15アトライクスへアップグレード可能!
- S級特殊能力をS1~S4まで付けられる!
前回の「復帰勢におすすめ星14武器ランキング2018冬」で第1位だったアトラシリーズが第3位!やはりロビーから出ずに入手できて、頑張れば星15武器へアップグレードできるというのが最大の強みだと思います。
ただ星14アトラシリーズは、星15アトライクスへの通過点。第1位の購入品に比べると素材集めが面倒という点で、3位転落となりました。星15アトライクスシリーズへアップグレードすると、現状トップクラスの性能です。
アトラシリーズの作り方や、アクトライクスへのアップグレード方法はこちらの記事を参考にしてみてください。
最後に
最後に復帰勢におすすめ星14武器ランキング2019夏のまとめです。
- 第1位:マイショップで買える星14武器
- 第2位:希粒石交換からのシオンシリーズ
- 第3位:アトラシリーズ
購入可能品、交換可能品がランクインするという結果になりました。シオンとアトラは星15武器へアップグレードが可能です。
おすすめ武器の補足
前回第3位だった「紋章交換で入手できる武器」について。覇者の紋章・王者の紋章・勇者の紋章で交換できる星14武器は、今後、さらに強い性能を持つ「改」潜在が実装予定で、今でも変わらずおすすめの武器ではあります。
ただ、交換に必要な紋章を集める、改潜在への強化に必要な素材アルティメットブースターを集めるといった、収集の手間が増えたことで今回のランキングからは外しました。(改潜在に強化しても星15武器を超えられるとは思えませんしね。)
興味のある人はアルティメットブースターで強化できる武器と潜在を確認してみてください。
ではでは今回はここまで。最後までお付き合いいただきありがとうございました。