
こんにちは!
今回はクラスエクスキューブを効率よく稼ぐ方法です。ノヴェル武器アップグレード素材の1つがクラスエクスキューブ×200個と判明してから、需要が高まっているので、効率の良い稼ぎ方をまとめておきます。
よければ続きをどうぞ!
- クラスエクスキューブの入手方法
- おすすめの効率の良い稼ぎ方
- 実際に周回したドロップ結果
『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト|SEGA
クラスキューブを集める方法
クラスキューブとはメインクラスカンスト後にレベルアップすると貰える、クラス専用キューブです。メインクラスと同種の「○○クラスキューブ」を入手します。
クラスキューブの入手方法
- カンスト後のレベルアップで入手
- トレジャーショップで購入
- アルティメットクエスト「異世界の残滓」
入手 | 備考 |
---|---|
レベルアップ | カンスト後レベルアップ時にメインクラスのキューブ7個入手 |
トレジャーショップ | 日替わりランダムでクラスキューブ10個まで購入可能 SGショップ…1個25SG メセタショップ…1個160000メセタ |
異世界の残滓 | レベル1からドロップ(個数は0~5とランダム) メインクラスのクラスキューブがドロップ |
※「無限連戦:永遠の輪舞」でもドロップするようですが、ボーナスステージの通常エンペラッピーからのみのようです。
レベルアップで集める場合は、いかに効率よく経験値を稼ぐかが重要です。ブーストデーに獲得経験値がアップするアイテムを重ね掛けしてボーナスキーを消化したり、暗影レベリングに参加したり。
効率の良いレベリング方法はこちらをどうぞ。
トレジャーショップについて
1個25SG、または1個160000メセタで10個まで購入可能。毎日朝5時に内容が更新されます。SGを支払って手動更新を行えば、その場で商品が更新されます。
効率の良いおすすめクエスト
個人的おすすめは「異世界の残滓」の1階層オメガマスカレーダ。
おすすめ理由
- 1階層は比較的楽にクリアできる
- ランダムでクラスキューブ0~5個ドロップする
- 副産物で金策にもなる
デメリット
- 1日5回までしかクリアできない
1日5回までですが、私は何カ月も放置していたせいか挑戦権が40回以上溜まっていました。同じように挑戦権が溜まってる人は、それを消化するだけでクラスキューブ100個くらい稼げるのではないかと思います。
攻略wikiによると全階層クラスキューブ0~5個ドロップするそうです。私は4個ドロップは確認できましたが、5個はなかったですね。5個は本当に低確率だと思います。
実際にやってみて多かったのは2~3個ですね。
1階層オメガマスカレーダ60回~70回討伐した結果
- Phクラスキューブ28個→156個
- Boクラスキューブ0個→8個
溜まっていた挑戦権全部消化して、さらに数日間オメガマスカレーダやった結果、以上のようにクラスキューブを稼ぐことができました!
オマケのドロップ報告
▲星12ユニット「リア/マスクオブヴェイン」がドロップ。1階層でも出るんですね!画像右はファーブラソールの5スロット。シップで価格確認したら2mの価値がありました。ファーブラソール5スロットは周回中に3個拾いました。
▲SOPの「S1追加:光子縮減2」や「S3追加:時流活与2」。この他にも、「S2追加:月葉影の輝剰2」「S2追加:妙技の巧2」「S1追加:減域輝与2」など拾いました。どれも安いですが、出ると嬉しい。
最後に
最後にクラスエクスキューブの稼ぎ方をまとめておしまいです。
- レベルアップで稼ぐ(ボナキーや暗影おすすめ)
- トレジャーショップで買う
- 異世界の残滓を毎日やる
「永遠の輪舞」のドロップも確認しようとしたのですが、そもそもエンペラッピーの面を引けずに挫折しました。通常の赤箱にはクラスキューブはなかったです。
新年クエストでノヴェルアプグレ素材が掘れるということなので、クラスキューブのドロップも追加されるといいですね。
以上、クラスエクスキューブの稼ぎ方でした。本当はPhキューブ200個到達してからブログに書きたかったですが、エヴァコラボ来たら書く時間が無さそうなので、今日書きました!
オメガマスカレーダに勝てないという時はこちらの記事をどうぞ(古いですが…)。

ではでは、最後まで読んでくれてありがとうございます!