
こんにちは!
エトワール実装まで間もなく!ということで今回は新後継クラス「エトワール(Et)」実装前に確認しておきたいことをまとめました。エトワールに関する細かな情報、準備に役立つ小ネタなど。
あまり情報を追えていない人や、復帰・新規で新クラスの準備に何をしていいか分からないという人向け。
ちなみにエトワールが遊べるのは2019年12月18日(水)定期メンテナンス後から。
よければ続きをどうぞ!
- エトワール実装前の確認事項
- 解放条件やレベル制限試験の変更
- Etコスチュームや武器迷彩情報
目次
エトワール実装前の確認事項
数 | 内容 |
---|---|
1 | エトワールの武器種 |
2 | エトワールのマグ |
3 | エトワール解放条件 |
4 | 教導官「ルコット」の登場 |
5 | レベル制限解除試験の変更 |
6 | スキルリング「エフォートリングEt」 |
7 | 基礎が学べる練習クエストの追加 |
8 | ボーナスキーや獲得経験値チケットの準備 |
9 | バッジ交換で「*エトワールオーダー」 |
10 | 武器迷彩が貰えるTwitterキャンペーン |
11 | エトワール衣装がACスクラッチに登場 |
12 | まだ間に合うレア装備ゲットキャンペーン |
以上の12個。
エトワールの解放条件、レベル制限解除試験の変更、ボーナスキーや獲得経験値チケットの準備、このあたりを押さえておくと実装初日から一気にレベルを上げることができます。
しばらくPSO2を離れていた人や、装備が不安な人は、レア装備ゲットキャンペーンを。エトワールコスチュームを楽しみにしている人は、ACスクラッチや武器迷彩の情報をチェックです。
エトワールの武器種
- ダブルセイバー
- デュアルブレード
- ウォンド
この3つを基本とし、ガンスラッシュも使用可能。テクニックは扱うことはできません。
エトワール武器種の特徴
武器種 | 特徴 |
---|---|
ダブルセイバー | 空中戦やガードによる反撃が得意。任意の方向へ移動しながらガード可能。アクションを変化させるクラススキルが多い。 |
デュアルブレード | 武器アクション「パリィ」でいつでもジャストガード可能。各PAには「エッジ」という追加攻撃が発動できる。 |
ウォンド | PA中のガイドに合わせて武器アクションを行うとPAの後半「フォーカスPA」へと変化。範囲が狭くなる代わりに威力が大幅上昇。 |
エトワールPAについてはこちらにまとめています。※実装後の情報に合わせて内容を書きなおす予定です。
エトワール武器作成で知っておきたいこと
- エトワールウォンドは打・法撃力の高い値を参照する
- 回復が「1」になるダメージバランサーというスキル
エトワールはウォンド装備時、武器の打・法撃力の高い値を参照します。なので打法撃両立武器より、どちらかに特化した能力付けをしたほうがいいです。
回復効果の潜在能力を持つ武器で作る予定の人は、その前にスキル「ダメージバランサー」の効果を確認してください。
エトワールのマグ
エトワールマグの効果は「装備しているマグの全攻撃力の合計を打・射・法撃力にそれぞれ変換する」です。
12月18日から「マグレベルダウンデバイス」の交換に必要なキューブ数が変わるので、そちらも合わせてチェックしましょう。
エトワールの解放条件
エトワールは「全クラスのうちいずれか2クラスのクラスレベル75以上にする」ことで解放されます。
万が一、ログインして開放されないときは、管理官コフィーに話しかけたり、キャンプシップに移動するなどして会話イベントを起こしてください。
教導官ルコット
- 教導官「ルコット」登場
- CVは矢島晶子さん
- エトワール関係のオーダーを扱う
- 場所は1Fロビーの階段の近く
- パートナーカードも実装
エトワールになったらルコットのオーダー受注を忘れずやっておきましょう。
レベル制限解除試験の変更
2019年11月20日アップデートでNPCコフィーのクライアントオーダーから「レベル75制限解除試験」と「レベル80制限解除試験」が廃止されました。
これにともない、以下の条件を満たした人は、レベル90までレベルを上げることが可能になります。
- 通常クラスの場合「レベル制限解除試験・Ⅱ」をクリア。
- ヒーロークラスの場合「ヒーロークラス適性審査試験・Ⅳ」のクリア。
- ファントムの場合「ファントムクラス適性審査試験・Ⅳ」のクリア。
エトワールは、他の後継クラスと同じなら「エトワールクラス適性試験・Ⅳ」クリアで、レベル90まで上げられるようになります。適性試験・Ⅳはクラスレベル65に到達すると受けられます。
スキルリング「エフォートリングEt」
12月18日から作成可能。スキルリングの仕様も変更されるので、そちらも合わせて確認してください。
基礎が学べる練習クエストの追加
エトワール武器やアクションの練習ができます。12月18日から。
ボーナスキーや経験値チケットの準備
ボーナスキーは経験値が大量にもらえるボーナスクエストを受注するのに必要なアイテムです。
ボーナスキーの入手方法
- アークスミッションで東京【銀】【金】
- チーム専用ショップで東京【銀】
- トレジャーショップで購入する
- イベント・キャンペーンで貰う
- 交換切れを東京【金】と交換する
しばらくPSO2を離れていた人は、ボーナスキーが交換可能になったことを知らないかもしれませんね。
関連記事はこちら。
獲得経験値チケットの簡単な入手法
- 『PSO2es』のログインボーナスで経験値10万チケット
- リサイクルショップで経験値100万チケット
- イベントキャンペーンでもらう
12月19日(木)23:59まで、PSO2にログインするだけで獲得経験値100万チケットが毎日もらえるキャンペーン中です。経験値の他にレアドロップ倍率アップアイテムや、トライブーストもプレゼント中です。
その他、レベリングに関するお役立ち情報はこちら。
バッジ交換で「*エトワールオーダー」
12月18日から。ウェポンズバッヂ2019で交換可能に。刃の部分はカラー変更できます。
ダブセ・デュアルブレード・ウォンド対応の武器迷彩まとめはこちら。
武器迷彩が貰えるTwitterキャンペーン
【「Road to Etoile」Twitterキャンペーン】新後継クラス「エトワール」配信を記念して、武器迷彩「*エールスターライト」などが報酬のTwitterキャンペーン開催中!本ツイート含む対象ツイートをRTで豪華報酬を目指そう!12/18(水)12:00まで! https://t.co/g6s8KZVw8E #PSO2 #RoadtoEtoile pic.twitter.com/NDAP8A0lOs
— PhantasyStarOnline2 (@sega_pso2) November 27, 2019
期間は2019年12月18日(水)12時まで。
Twitter公式アカウントのツイートで、【#RoadtoEtoile】を含むツイートの合計リツイート数に応じてプレイヤー全員に報酬がプレゼントされます。
15000RTでエトワール武器迷彩「*エターナルライト」。まだRT数が15000に届いていないので、まだの人は対象ツイートのリツイートお願いします!
【追記】条件を達成し武器迷彩「*エターナルライト」の配布が決定しました。配布時期は2020年1月上旬です。ありがとうございました!
エトワール衣装がACスクラッチに登場
12月18日配信開始のACスクラッチ「エトワール・オペラシオン」にエトワールの戦闘服やヘアスタイル、アクセサリーが登場します。
2019年最後のスクラッチはエトワール!
エトワールのキービジュアルがロビーアクションとして登場。ロビアク「エトワールポーズ」は装備武器が見た目に反映します。※一部武器とvita版は反映しません。
まだ間に合うレア装備ゲットキャンペーン
星15武器「ノヴェルシリーズ」をゲット
2019年11月20日~12月18日定期メンテ開始まで、「ノヴェルシリーズ引換券」が最大6枚手に入るイベントキャンペーンを開催してます。
入手した引換券は、ショップエリアのリサイクルショップで、星15武器ノヴェルシリーズと交換できます。
ノヴェル武器は12月18日にアップグレード武器が実装予定です。
星13ユニット「シュベルシリーズ」をゲット
星12クリシスユニットを星13シュベルユニットへとアップグレードするための素材が揃うキャンペーンです。クリシスユニットは12月18日まで手に入りますが、アップグレード素材の一部には、期間が11日で終わるものがあります。
詳しくはこちら。まだ参加していない人は是非!
以上、エトワール実装前に確認しておきたいことまとめでした。最後まで読んでくれてありがとうございます。
エトワールの情報まとめ、スキル関連情報はこちら。
※どちらも実装後に書きなおす予定です。