
こんにちは!
今回はEPISODE6登場のBOSSや閃機種エネミーからドロップする特殊能力「グレア系」の性能と継承方法まとめです。※9/2実装のグレアを反映させました。
実装日 | グレア系能力 |
---|---|
2019/5/29 | ・アンジュールグレア ・ベルージュグレア ・ドゥミヌスグレア |
2019/10/16 | ・フォードルスグレア |
2020/3/25 | ・エクゼクルグレア ・ヴァルナグレア ・ミトラグレア |
2020/9/2 | ・オリジングレア ・シバグレア ・フォトナーグレア ・アブソリュートグレア |
以上のグレア系能力が実装済みです。
よければ続きをどうぞ!
- グレア系の性能と他能力との比較
- 継承方法と継承確率
- 触媒(継承アップボーナス)
『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト|SEGA
グレア系能力の性能一覧
名称 | 性能 |
---|---|
アンジュールグレア | 打撃+30 打防+40 射防+20 法防+20 |
ベルージュグレア | 射撃+30 打防+20 射防+40 法防+20 |
ドゥミヌスグレア | 法撃+30 打防+20 射防+20 法防+40 |
フォードルスグレア | 打防+35 射防+35 法防+35 HP+40 PP+4 |
エクゼクルグレア | 打撃+20 射撃+20 法撃+20 打防+50 射防+50 法防+50 |
ヴァルナグレア | 打撃+30 法撃+30 打防+20 射防+20 法防+20 HP+20 PP+2 |
ミトラグレア | 打撃+30 射撃+30 打防+20 射防+20 法防+20 HP+20 PP+2 |
オリジングレア | 打射法撃+30 打防+10 射防+10 法防+10 HP+20 PP+2 |
シバグレア | 射撃力+30 法撃力+30 打防+20 射防+20 法防+20 HP+20 PP+2 |
フォトナーグレア ※特殊合成 | ALL+15 HP+15 PP+2 |
アブソリュートグレア ※特殊合成 | ALL+40 HP+30 |
それぞれ性能が異なります。特殊能力追加の際は、付ける能力を間違えないよう注意。
主な入手方法
能力 | ドロップボス |
---|---|
アンジュールグレア | ネメスアンジュール(終の艦隊迎撃戦BOSS) アヴァールネメシス(紅き閃機トリガー) |
ベルージュグレア | ドラルベルージュ(艦内潜入:敵大型戦艦BOSSのお供) |
ドゥミヌスグレア | ディモールドゥミヌス(終の艦隊迎撃戦BOSS) |
フォードルスグレア | ベールドフォードルス(艦内潜入:敵大型戦艦BOSS) |
エクゼクルグレア | グラーブエクゼクル(逆境訓練:フォトナー強襲BOSS) ギルディナエクゼクル(超化グラーブエクゼクル) |
ヴァルナグレア | ヴァルナ(逆襲訓練:フォトナー強襲のステップ15~BOSS) |
ミトラグレア | シバ(逆襲訓練:フォトナー強襲のステップ20~BOSS) |
オリジングレア | 緊急クエスト「虚無より睨む原初の闇」ドロップの武器・防具に付与 |
シバグレア | 緊急クエスト「虚無より睨む原初の闇」ドロップの武器・防具に付与 |
フォトナーグレア | 特殊合成で作る。「オリジングレア」+「シバグレア」+「ヴァルナグレア」+「ミトラグレア」で「フォトナーグレア」成功率10% |
アブソリュートグレア | 特殊合成で作る。「グレアカタリスト×4」+「フォトナーグレア」成功率60% |
グレアカタリストの作り方はこちら。
ガーディアンソールの作り方はこちら。
継承について
同じグレア系とは共存不可
グレア系とグレア系を付けようとすると、「すでに同じタイプの特殊能力が指定されていたため、入れ替えました。」のメッセージ。共存はできません。
継承確率
- グレア1つ…30%
- 同名グレア2つ以上…50%
グレアは1つから継承可能です。同名グレアを2つ用意すると継承率が50%になります。
継承率アップボーナス
2019/5/15実装の「ディバインウィル」「ディバインオーダー」を使用すると、グレア系継承の成功確率がアップします。
ディバインオーダーを使う方が成功率は高くなりますが、ディバインオーダーは入手困難なため、触媒として使うならディバインウィルが無難です。
最後に
最後にグレア系能力の重要情報をまとめておしまいです。
- それぞれ性能が異なる
- 継承率は1つで30%、2つで50%
- ディバイン系を触媒にすると継承率アップ
終の艦隊迎撃戦のドロップ情報と内容の確認はこちらの記事でどうぞ。
フォードルスグレアが入手可能な「艦内潜入:敵大型戦艦」のまとめはこちら。
ではでは今回はここまで。最後までお付き合いいただきありがとうございました。