
こんにちは!
今回は2019年12月18日(水)実装の「コレクトゲージ増加アイテム」についてです。ゲージを上昇させるアイテムが実装され、さらには、スペシャルコレクトに星15武器が複数追加されます。
現時点で分かっているゲージ上昇アイテムの種類、ゲージ増加量、コレクトで取れるようになる15武器を見ていきます。
よければ続きをどうぞ!
- コレクトゲージ増加アイテムとは
- ゲージの増加量
- スペシャルコレクトには15武器追加
『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト|SEGA
コレクトゲージ増加アイテムについて
▲12月18日のメンテ後から、コレクトゲージ増加アイテムが入手可能になります。
コレクトゲージ増加アイテムの種類
- コレクトゲージ増加(大)
- コレクトゲージ増加(中)
- コレクトゲージ増加(小)
- コレクトゲージ増加(極小)
星13フォルニス武器の場合、ゲージ増加(大)1個でゲージが50%上昇し、2個で100%になっています。アイテムさえあればあっという間にコレクト品を収集できますね。種類が大~極小とあるので、あとちょっとで100%という時にも助かりそうです。武器のレアリティによってゲージ上昇量がどう変わるかも注目ですね。
増加アイテムの入手法はSGショップや期間限定販売、キャンペーンなどで配布されるそうです。
100%到達後は武器拾いに行く必要がありそう
コレクトファイルの仕様は、「必要アイテムのゲージを100%にする」→「100%になったアイテムがクエストでドロップするようになる」→「必要アイテムを全て取得するとコレクトシートの武器が貰える」。
ゲージ増加アイテムで100%になった後は、自分で対象エネミーが出現するクエストに赴き、必要アイテムを拾う必要がありそうです。(さすがにロビーで完結はできないですよね。)
スペシャルコレクトに15武器を追加
紹介映像で確認できた15武器は4種類。
- シェヴァルユーベル(大剣)
- 壊槍エピティミア(長槍)
- 壊砲ティシィア(大砲)
- シャヴァルメルム(短杖)
名称 | 対応SOP | 潜在能力 |
---|---|---|
シャヴァルユーベル | S1 | 【怨嗟の祈り】PPが最大の状態でPA・テクニック使用時PPが0に。PPが最大に戻るまで、PPの消費量軽減、超回復。 |
シャヴァルメルム | S1 | |
壊槍エピティミア | S1、S2 | 【縛魂の斬閃】威力が12%上昇。通常攻撃に斬撃が追加。斬撃は自身のHPが最大時と減少時で効果が異なる。 |
壊砲ティシィア | S1、S2 | 【縛魂の戦弾】威力が10%上昇。通常攻撃速度とスフィアイレイザーの発動速度が上昇する。 |
難度UHオメガマスカレーダからドロップするシャヴァル武器と、ディーオヒューナルからドロップする武器がスペシャルコレクトに追加されます。
先に紹介したコレクトゲージ増加アイテムが使用できれば(ゲージの上昇量次第ですが)、エトワールから復帰するアークスや、新規さんも楽に強力な武器を入手できるようになります。
以上、コレクトゲージ増加アイテムの登場と、スペシャルコレクトに追加される15武器のお知らせでした。18日実装の賢者の紋章武器と合わせて、掘らずに入手可能になる15武器を確認しておくといいですよ。
18日には全13武器のマイショップ取引も解禁されます。紹介映像のフォルニス武器も購入可能になるので、フォルニスにゲージ増加アイテムを使う必要はないかも。
ではでは今回はここまで。最後まで読んでくれてありがとうございます。