
新緊急クエスト「地底を染めし女王の悪夢」の基本情報・攻略情報・ドロップ品やコレクト品の情報、さらに最後の演出でキャラをカメラ目線にする小ネタまで、大雑把にまとめました。
良ければお付き合いください。
目次
新緊急「地底を染めし女王の悪夢」の基本情報
目的はフォトン粒子砲の防衛→アプレンティス撃破
このクエストは、ゆっくりと前進する「自走式高出力フォトン粒子砲」を、最深部に到達するまで守り抜くことです。フォトン粒子砲が撃破されるとクエスト失敗になります。
フォトン粒子砲の体力が減少する条件
- 敵の攻撃を受ける
- 移動している最中
フォトン粒子砲の体力を回復する手段
- マナ結晶を拾う
- 大型魔晶石を破壊する
地底を染めし女王の悪夢の基本情報
分類 | 予告専用 |
---|---|
人数 | 最大8人 |
目標 | 【若人】の撃破 |
場所 | 異世界オメガ/エピック砂漠 |
クリア回数 | 1つの鯖で1回 |
制限時間 | 60分 |
失敗条件 | ・任務の失敗 ・制限時間の経過 ・フォトン粒子砲の破壊 |
1つの鯖で1回の受注制限があります。1回の戦闘に20分近くかかるので、他鯖回しも2回までって感じですね。
Twitterを眺めていると「失敗した」報告も チラホラ見かけました。制限時間の経過による失敗は考えにくいので、おそらくフォトン粒子砲を最深部まで守り切れなかったんだと思います。
次から「地底を染めし女王の悪夢」を失敗しない基本的な攻略情報をまとめていきますね。
地底を染めし女王の悪夢の攻略情報
フォトン粒子砲防衛のポイント
- 素早く敵を撃破する
- 結晶を拾って回復する
- 大型魔晶石を破壊して回復する
ポイントはこの2つだけ。フォトン粒子砲は移動中も体力が減り続けるので、敵がいないからといってぼんやりしているのは危険です。
敵が出現したら敵の撃破に集中し、撃破後は大型魔晶石の破壊を優先しつつマナ結晶を拾って粒子砲の体力を回復してあげましょう。
途中に崖の上にいて攻撃が届かない敵がいますが、回り込めます。
新しく登場したエネミー
アプレス・ビット。
(C)SEGA
HPは高くないので一人で簡単に処理できます。
ボス系が登場する場所(超大雑把)
大体画像の通りです。グワナーダの発見報告も見かけたのですが、私はまだ出会ってませんね。画像が入り切れずにカットしましたが、C-5の位置にボンバゴーレムも登場します。
特に脅威になる敵はいません。心配ならタゲをとってフォトン粒子砲から引き離して素早く倒すといいです。前方ばかり相手にしていたら、後方に敵の軍団が現れることもあるので、マップで敵の沸き位置を見ながら臨機応変に対応すればいいと思います。
最深部にはダーク・ビブラスがいますが、そこまで強くはないのでタコ殴りで突破しましょう。
有利なクラス・武器は?
特にこれがおすすめというクラスはありません。後方や崖の上に出現する敵や、天井付近にある大型魔晶石を攻撃できるよう、遠距離攻撃できる手段は用意しておいたほうがいいかもってくらい。
OF・アプレンティス戦その1
ルーサーフォームに変身しての空中戦です。
空中戦ではルーサーフォームに自動で強化効果がついています。ルーサーフォームの育成度に関わらず、最低限の強化を受けられるので、育てていない人も貢献することは可能みたいです。
OF・アプレンティスの攻略法
基本的にお腹のコア・両肩のコアのどれかを攻撃。アプレンティスがダウンしたらお腹のコアを集中攻撃という感じでしょうか。お腹のコアは閉じたり開いたりして、閉じてる時はダメージが通りません。
両サイドに虫の腹みたいな大きなブヨブヨを出してきたら、優先して壊します。
途中で大技を使ってきますが、弾道を見極めて当たらないよう動けば、回避可能です。
死んでも5秒後に自然復活できて、特にペナルティーもないので、あんまり深く考えず攻撃しているだけで突破できます。
OF・アプレンティス戦その2
地面の割れ目に墜落したアプレンティスとの戦いです。特に注意すべきところはないですね!分かりやすくコアが露出しているので、そこを全員で殴るだけです。
- 腕にある3つの赤いコアを破壊
- 反対側の腕の赤いコアを破壊×3
- お腹の大きなコアを破壊し撃破完了
アークスとしてアプレンティスと戦えるフェーズなので、もう少し凝った内容が良かったなというのが素直な感想です。でも、そこに行くまでが長いので、あっさり目にしてバランスを取っているのかなとも思いました。
地底を染めし女王の悪夢のドロップ
一夜明けて7月26日のアイテムレコードです。今回新しく追加された武器は全部で9つ。
星14武器
- ルグサローラ
- ブリンガーライフル
- 呪斬ガエン
- バンテヴァイエン
星13武器(コレクトシートあり)
- アリュールアングズ
- アリュールラウブ
- アリュールキロス
- アリュールグレンス
- アリュールヴィネーラ
アリュールキロスはTe装備可能のライフルで、法撃も高いそうです。TeRaやるかどうかはともかく、+35を1本持っておくとあとあと重宝するかもしれませんね。
地底を染めし女王の悪夢の称号と報酬
称号 | 条件 | 報酬 |
---|---|---|
異界の【若人】を討つ者 | OF・アプレンティス1体の撃破 | 10SG |
OF・アプレンティス10体の撃破 | 10SG | |
OF・アプレンティス30体の撃破 | 20SG |
30代撃破で総40SGがもらえます。前に比べると報酬SG少なくなりましたね。前はもっともらえてましたよね?
小ネタ!決めポーズでカメラを向く方法
角度調整できるアクセサリー限定ですが、下の画像のように角度を調整して地底を染めし女王の悪夢に行くと、最後の演出のところでラッピーヘッドがカメラ目線になって面白いSSが撮れます。
最初からこの姿だと恥ずかしいという場合は、マイファッションに登録しておいて、クエスト中に着替えるといいと思います。
フレンドと合わせて行くと盛り上がるかも?!
最後に
緊急クエスト「地底を染めし女王の悪夢へ」にはまだ疑問があります。
- アプレンティスの部位破壊でドロップ上がるの?
- ルーサーフォームのダメージは育成度でどこまで変わるの?
- トラブを使うベストタイミングはどこ?
このあたりが気になっています。探せば他にもあるかも。
私はルーサーフォームを育ててないので、ちゃんと貢献できているかとても気になります。それから、このクエストは1回に時間がかかるのでトラブを使うベストタイミングが分かれば節約になるかなーと。
今後のプレイや調査で分かることがあれば、追記していきたいと思います。
最後に、チムメンと一緒に緊急行けたのでSSをペタリ。
(両端は見知らぬプレイヤーです)
演出を見るだけでも1回は参加する価値ありな緊急だと思います。7月25日~31日は、1回・3回クリアで覇者の紋章が2倍もらえるキャンペーンも開催中です。
ではでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
※こちらの情報は2018年7月にまとめたものです。