
こんにちは!
今回は、2018年12月5日の特殊能力「マナ・レヴリー」の作成方法のまとめです。「打撃+50、射撃+50、法撃+50、HP+20、PP+4」という高性能の特殊能力。作成に必要な素材や成功確率が気になりますよね。
よければ続きをどうぞ!
- マナレヴリーの特徴と性能
- マナレヴリー素材の作り方
- 武器とユニットに効率よく付ける方法
『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト|SEGA
マナレヴリーとは
マナレヴリーは2018年12月5日に実装された能力。現在「レヴリー」が付く能力はエルダーレヴリー、オメガレヴリーなど6種類ありますが、マナレヴリーは、これまでのレヴリーとは少々異なる性質を持っています。
マナレヴリーの特徴
- ドロップ品に付与されない
- 入手するには自分で作成する
- 他のレヴリー系と異なり「マイナス」能力がない
これまでのレヴリーはドロップ品を入手できたのに対し、マナレヴリーは特殊合成でのみ出現します。そのため作成方法・入手方法が、その他レヴリーに比べ難しいです。そのぶん、労力につり合う優秀な性能を持っています。
マナレヴリーの性能
名前 | HP | PP | 打撃 | 射撃 | 法撃 |
---|---|---|---|---|---|
マナレヴリー | +20 | +4 | +50 | +50 | +50 |
1つの能力でHP+20、PP+4、打射法撃+50。特に打射法撃の補正がトップクラス。現在、能力1つで打射法+50できるのは、マナレヴリー、グレース系アイテム、マークアンガル、ディバインオーダー、イクシードエナジーの5つだけです。
ディバイン系とイクシードエナジーは継承不可、マークアンガルはユニットに付ける手段がありません。なので合成・継承可能な能力の中では、マナレヴリーの打射法撃が最高となります。
PP+4もかなり優秀。
特殊合成で作る能力と性能比較
名前 | HP | PP | 攻撃 | 防御 | 技量 |
---|---|---|---|---|---|
マナレヴリー | 20 | 4 | 打射法+50 | 0 | 0 |
エーテルファクター | 10 | 6 | 打射法+30 | 打射法防+30 | 30 |
リターナーⅤ | 30 | 5 | 打射法+30 | 打射法防+30 | 30 |
クラックⅤ | 50 | 2 | 打射法+30 | 打射法防+50 | 0 |
攻撃面は申し分なし。打射法防御の補正がないので、耐久ユニットを作る際には、他の能力を選んだ方が良いかもです。
マナレヴリーの作り方
- レヴリーカタリストを4つ作る
- オメガメモリアを1つ作る
- レヴリーカタリストとオメガメモリアを合成する
マナレヴリーを作り出すには、「レヴリーカタリスト」を4つと、「オメガメモリア」という能力を素材にします。
レヴリーカタリストの作成方法
レヴリーカタリストを作るには、オメガダークファルス系からドロップする5つのレヴリー系を合成します。
fa-check-squareレヴリーカタリストの必要素材
- エルダーレヴリー
- アプレジナレヴリー
- ルーサーレヴリー
- ダブルレヴリー
- ペルソナレヴリー
レヴリーカタリストの成功確率は10%。
報酬期間中に成功確率+40%を使用しても60%の確率です。これを4つ作らないとマナレヴリーは作成できません。能力保護アイテムなどをうまく使うようにしましょう。
オメガメモリアの作成方法
- オメガレヴリー
- ファーブラソール
- イストリアソール
オメガメモリアの成功確率は10%。オメガメモリアは1つ作成できれば大丈夫です。
オメガメモリアの詳しい作り方はこちら。
マナレヴリーを作る
ここまでに作成した、レヴリーカタリスト4つと、オメガメモリア1つを合成してマナレヴリーを作り出します。
fa-check-squareマナレヴリーの必要素材
- レヴリーカタリスト
- レヴリーカタリスト
- レヴリーカタリスト
- レヴリーカタリスト
- オメガメモリア
マナレヴリーの成功確率は60%。
レヴリーカタリストとオメガメモリアを入手できれば、最後は通常期間中も成功率+40%使用で100%完成させることができます。
なお、マナレヴリー同士をいくら重ねても継承はできません。
レヴリーカタリストの因子について
成功率10%のレヴリーカタリストを100%付けられる方法です。どちらも運が必要ですが、知っておくと、作成費用が浮いて得します。
fa-check-square星13・14シオンシリーズの因子を利用する
武器作成にのみ使える方法です。レヴリーカタリストは、星13深遠シオンシリーズ、星14星震シオンシリーズを強化+35にした時に解放される因子でもあります。
エピソード6から星13武器も最大強化値+35でドロップするようになったので、運よく多スロットを拾ったら、因子を開放してそのまま素材に利用することができます。強化費用はかかりますが、成功率+10%のマナレヴリーを100%付けられるので、合成費用はかなり節約できるかと思います。
【追記】レヴリーカタリストの因子武器が増えました。詳しくはこちら。
fa-check-squareマスクオブヴェインを掘って利用する
こちらはユニット作成にのみ使える方法です。ソロ用アルティメット「領域調査:異世界の残滓」のオメガマスカレーダからドロップする星12ユニット「マスクオブヴェイン」は、レヴリーカタリストが付与された状態でドロップします。
ソロ用アルチは難易度が高く、マスクオブヴェインのドロップ率はとても低いですが、もし運よく多スロットを拾うことができたら、そのまま素材に使用するのもありですね。
最後に
最後にマナレヴリーの重要情報のまとめです。
- マナレヴリーの性能は打射法+50、HP+20、PP+4
- レヴリーカタリスト×4とオメガメモリアで成功確率60%
- レヴリーカタリストとオメガメモリアの合成確率は10%
マナレヴリーに必要な素材の合成確率がどちらも10%と、非常に厳しい数字ですが、そのぶん高い能力を持っています。
その他レヴリー系の性能と継承方法はこちらの記事にまとめています。
マナレヴリーとマークレセプターを使った攻撃力220盛りレシピはこちら。S1~S3を付けても、200盛り以上を作ることができます。
ではでは今回はここまで。最後までお付き合いいただきありがとうございました。