
こんにちは!
今回は特殊能力レヴリー系の性能と継承方法のまとめです。当ブログでも何度かレヴリー系を使用したユニットレシピを紹介してきたので、ここで一度、全レヴリーの継承方法と入手場所をチェックしていきます。
よければ続きをどうぞ!
- 全レヴリー系の性能と入手場所
- 継承確率と成功ボーナス
- レヴリー系から作れる能力
『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト|SEGA
レヴリー系の性能と入手場所
名称 | 能力 | 入手場所 |
---|---|---|
エルダーレヴリー | 打撃+40 射撃+20 法撃+20 PP-2 | ・オメガヒューナル ・ダークファルスペルソナ |
アプレジナレヴリー | 打撃+20 射撃+40 法撃+20 HP-10 PP-1 | ・世壊種アプレンティス ・ダークファルスペルソナ |
ルーサーレヴリー | 打撃+20 射撃+20 法撃+40 HP-20 | ・世壊種ルーサー ・ダークファルスペルソナ |
ダブルレヴリー | 打撃-20 射撃-20 法撃-20 HP+50 PP+5 | ・オメガダランブル ・ダークファルスペルソナ |
ペルソナレヴリー | 打撃+40 射撃+40 法撃+40 打撃防御-20 射撃防御-20 法撃防御-20 | ・世壊種ペルソナ |
オメガレヴリー | 打撃+15 射撃+15 法撃+15 HP+20 PP+1 | ・魔物種ボスエネミー └○○ゴーレム系ボス └フレイムディアモス └魔神城 └エリュトロンドラゴン ※同時にファーブラソールが付く可能性あり |
マナレヴリー | 打撃+50 射撃+50 法撃+50 HP+20 PP+4 | ・特殊合成で入手 (レヴリーカタリスト4つ+オメガメモリア) |
エルダーレヴリー、アプレジナレヴリー、ルーサーレヴリー、ダブルレヴリー、ペルソナレヴリーの5つは、緊急クエスト「悲劇を願う破滅の虚影」のダークファルス・ペルソナからドロップを狙えます。ドロップ品にはソールとレヴリーが各1つずつ付与されますが、その組み合わせはランダム。
オメガレヴリーは異世界オメガのボスエネミーから入手。緊急クエスト「壊城に舞う紅き邪竜」のエリュトロンドラゴンからは、レヴリーと継承ソール付き素材を高確率で拾えるのですが、供給量は、緊急クエストの頻度に左右されます。
マナレヴリーは特殊合成でのみの入手となっています。
レヴリー系の継承確率
マナレヴリーを除く、レヴリー系の継承についてです。合成(他の能力同士を組み合わせて生み出すこと)はできません。レヴリー系は1つの武器・ユニットに1つまで追加可能。
能力 | 素材2つ | 素材3つ |
---|---|---|
・エルダーレヴリー ・アプレジナレヴリー ・ルーサーレヴリー ・ダブルレヴリー ・ペルソナレヴリー ・オメガレヴリー | 30% | 50% |
同名レヴリー2つで継承率30%。3つで50%。このままでは、報酬期間中に成功率+40%を使用しなければ、100%完成させることができませんね。
継承率アップボーナス
- ファーブラソール
- イストリアソール
- オメガメモリア
上記3つのいずれかを組み合わせるとレヴリー系の成功率+20%に。素材3つ+継承アップボーナスで、通常期間中も70%で完成するようになります。
オメガメモリアは作成が非常に難しいため、実質、ファーブラソールとイストリアソールの2択。こちらも緊急「壊城に舞う紅き邪竜」が入手しやすいのですが、やはり緊急の頻度に左右されます。
レヴリー系の合成で作れる能力
ここからはレヴリー系能力を使って生み出すことができる能力と、合成方法をまとめていきます。レヴリー系を使うと、「オメガメモリア」「レヴリーカタリスト」が合成可能で、この2つを使うとマナレヴリーが出現します。
オメガメモリア
fa-check-squareオメガメモリアの作成素材
- ファーブラソール
- イストリアソール
- オメガレヴリー
ファーブラソール、イストリアソール、オメガレヴリー、この3つを組み合わせるとオメガメモリアが出現。成功確率は「10%」。継承は2つで50%。3つで80%。継承アップボーナスは存在しません。
詳しくはこちら。
レヴリーカタリスト
能力 | 性能 | 備考 |
---|---|---|
レヴリーカタリスト | HP10、PP+1 | 【合成】5つのオメガ系レヴリー合成で10% 【継承】2つで10%、3つで30% |
エルダーレヴリー、アプレジナレヴリー、ルーサーレヴリー、ダブルレヴリー、ペルソナレヴリーの5つのレヴリー系を組み合わせると出現。成功率は10%。継承は2つで10%。3つで30%。
同系統のソールカタリスト、ファクターカタリストとは共存不可。
fa-check-square深遠/星震シオン武器の因子で付けることも可能
武器のみですが、因子を利用して100%で付ける方法があります。余っている深遠/星震シオンを+35にして因子を開放すると、好きな武器に100%でレヴリーカタリストを追加可能。
星15光跡シオンにアップグレードすると因子はレヴリーカタリストではなくなります。
マナレヴリー
▲マナレヴリーの作り方。
5つのレヴリーを使い成功率10%で完成するレヴリーカタリストを4つ。それにオメガメモリアを組み合わせたとき、成功率60%でマナレヴリーが出現します。
詳しくはこちら。
最後に
最後にレヴリー系の大事な情報をまとめておしまいです。
- ダークファルス系の名前を冠する能力
- レヴリー系5つは「悲劇を願う破滅の虚影」で入手可
- オメガレヴリーは異世界オメガのボスエネミーからドロップ
- マナレヴリーのみ特殊合成で入手
- レヴリー系を使ったオメガメモリア・レヴリーカタリストがある
以上です。ちゃんと調べてみると、知ってるつもりで理解できてなかった部分が見つかったりして、面白いですね。
レヴリー系を使った特殊能力レシピをご覧になりたい方にはこちらがおすすめ。
ではでは今回はここまで。最後までお付き合いいただきありがとうございました。