
こんにちは!
今回は星15ツインダガー「シホウビャッコ」の性能と潜在能力についてです。通常攻撃の威力が低下する代わりにロック箇所へ追撃が発生する能力で、PP減少時には威力が上昇します。
追撃がどういう性質のものか、実際に使って調べたことを報告していきます。
よければ続きをどうぞ!
- シホウビャッコの性能
- 潜在能力についての参考動画
- 入手場所・ドロップ情報
シホウビャッコの性能
分類 | ツインダガー |
---|---|
レア度 | 15 |
打撃 | 1251(1688) |
射撃 | - |
法撃 | - |
装備条件 | 技量550 |
特殊能力 | アビリティⅣ |
S級特殊能力 | S3 |
特殊能力因子 | S3:静心活与 |
備考 | Hu、Bo装備可能 |
単純な攻撃力では光跡シオンの次、ノヴェルダガーより上です。対応SOPは「S3」のみ。特殊能力因子は「S3:静心活与」で、効果は「通常攻撃が命中した時、HPが70回復。発動後リキャスト発生」です。
潜在能力について
潜在能力 | レベル | 効果 |
---|---|---|
白虎の掟 | Lv3 | 通常攻撃の威力が低下。代わりに通常攻撃時ターゲットへ追撃発生。PP減少時、追撃と通常攻撃の威力が上昇(180%)。 |
潜在能力Lv1~3まで説明文は同じです。
潜在能力の効果
▲効果確認用動画。再生時間1分38秒。
- 通常攻撃でロック座標へ2本の追撃を行う。ステップアタックでは追撃は1発のみ。空振りでも発生する。
- PP減少時は通常攻撃・追撃ともに威力180%。
- ロックできる距離なら追撃可能。
- 追撃は通常攻撃あつかいらしく、追撃でPPが回復する。追撃で状態異常が入る。ギア無効、ジャストアタック有効。
- 追撃はターゲットに密着しているエネミーにもヒットする。
- R/アタックアドバンスが乗る。SOPの効果も乗る。Huスキル「フューリーコンボアップ」有効。
- S3:静心活与の効果は追撃でも発生する。
- 表記にはない常時威力倍率が存在する(1.1倍?)
▲追撃時には黄金色のビャッコの紋章。
とてもユニークな潜在。ロック座標へヒットするので、空高く飛び上がった敵や、距離が遠いロック箇所へ正確に攻撃することができます。PP回復手段が何もないという時も便利。ダメージは低いですが、使いどころはありそうです。
入手方法
- ビリガ・ジグニンデLv91~
- デオス・グリフォンLv91~
- 超界探索:白ノ領域
- 超界探索:黒ノ領域
私は季節緊急「氷上のメリークリスマス2019」に登場するデオスグリフォンからドロップしました。
シホウシリーズは、シホウビャッコの他に、シホウセイリュウ、シホウゲンブ、シホウスザクがあります。どれもデオスグリフォンからドロップするので、欲しい人は狙ってみてください。
以上、シホウビャッコの性能と潜在能力ついてでした。ではでは、最後まで読んでくれてありがとうございます!