
こんにちは!
今回は星12ユニット「星震シオンシリーズ」が希粒石エレボスと交換可能になるお知らせです。星震シオンユニットはこれまでドロップ限定ユニットでしたが、2019年10月からジグ交換で入手できます。
よければ続きをどうぞ!
- 星震シオンユニットが交換可能に
- 光跡シオンまで楽々入手
- 交換解禁は2019年10月上旬
『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト|SEGA
星震シオンユニットが交換入手可能に
名称 | レア | 必要アイテム |
---|---|---|
星震纏ミシオン | 12 | 希粒石エレボス×50個 |
星震纏ルシオン | 12 | 希粒石エレボス×50個 |
星震纏ディシオン | 12 | 希粒石エレボス×50個 |
画像は、TGS2019のPSO2ステージ生放送中に流れた、秋の中規模アップデート2019「逆襲の刻」Part1の映像をキャプチャしたものです。ほんの一瞬、ジグの交換ショップで交換可能になっている「リア/星震纏ミシオン」が映っていました。
秋の中規模アップデート2019「逆襲の刻」Part1は、10月上旬に実施される予定なので、星震シオンの交換も、10月上旬解禁とみて間違いないです。
なお、「星震シオンユニット」→「光跡シオンユニット」へのアップグレード素材に変更はありません。光跡シオンへのアプグレには、同種の星震シオンユニット×1個と希粒石エレボス×50個が必要です。
星震シオン・光跡シオンユニットの詳細はこちらの記事をどうぞ。
fa-check-square希粒石エレボスの入手法
- 緊急クエスト「悲劇を願う破滅の虚影」
- トリガークエスト「T:惨劇を招く破滅の虚影」
ペルソナ緊急とそのトリガークエストで拾うことができます。希粒石エレボスの所持数ゼロからでも、緊急に参加しているだけで、いずれ交換できるようになります。
以上、10月からシオンユニットが交換で入手できるようになるお知らせでした。10月2日か10月9日のどちらかですね。
星13ユニット実装に合わせてシオンユニット交換が来るわけですが、星13ユニットの性能にしろ、高難度クエストの装備にしろ、シオンユニットが1つの基準になっていきそうです。
ではでは今回はここまで。最後までお付き合いいただきありがとうございました。
TGS2019で発表された星13ユニットの情報はこちらをどうぞ。