
こんにちは!
今回は2020/7/21(火)実装の13ユニット「光跡シオン」の性能と比較です。シオンのアップグレードということで、性能がどこまで上がるのか、期待していた人もいるんじゃないかと思います。
私もシオンアプグレに期待して、能力を付け替えたりしました。
アプグレ方法、入手難度も確認しておきましょう。
良ければ続きをどうぞ!
- 13シオンの性能
- 12シオンとの比較
- 入手・アプグレ方法
光跡シオンの13ユニット
レアリティが13に上がったため、S級特殊能力が付与可能になり、特殊能力因子にはペルソナレヴリーが付きました。
セット効果はありません。
12シオンと13シオンの比較
名前 | 打防 | 射防 | 法防 | HP | PP | 追加能力 | 特殊能力因子 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13光跡シオン | 283 | 283 | 283 | 100 | 16 | 打射法撃+65 | ペルソナレヴリー |
12光跡シオン | 265 | 265 | 265 | 100 | 15 | 打射法撃+50 | なし |
各パラメーターが微増しました。
光跡シオン12ユニットの詳細はこちら。
入手方法
- ダークファルスペルソナLv96~
- 悲劇を歌う怨嗟の虚影(UH)
- T:惨劇を招く破滅の虚影(UH)
- マイショップから購入(星12シオン)
ペルソナ緊急の難度ウルトラハードでドロップします。ペルソナ緊急で拾える希粒石エレボスがあれば、シオンユニットを所有していなくても13シオンを楽に入手できます。
また、取引が解禁された星12ユニットのシオンを、マイショップから購入して星13へとアップグレードすることで、楽に13シオンを入手できます。
光跡シオンを13ユニットまでアップグレードする
入手 | 必要素材 |
---|---|
11シオン | ・希粒石エレボス×50個 |
11→12シオン | ・同種の11シオンユニット×1 ・希粒石エレボス×50個 |
12→13シオン | ・同種の12シオンユニット×1 ・希粒石エレボス×100個 |
希粒石エレボスが合計200個あれば、1部位を入手→13ユニットまでアップグレード可能です。3部位を全てエレボスで入手するなら600個必要。
希粒石エレボスはペルソナ緊急でドロップします。シュベルユニットなどの素材に比べると、入手は比較的簡単です。
アプグレによるパラメーターの上昇は少ないものの、現状もっとも入手しやすい13ユニットになりましたね。初心者さんはまず13シオンユニットを狙うのもいいと思います。
以上、光跡シオン13ユニットの性能と入手方法でした。最後まで読んでくれてありがとうございます。
その他、13ユニットのまとめはこちら。