
こんにちは!
今回は2019年9月12日(木)~15日(日)東京ゲームショウ2019内「セガゲームス/アトラスブース」メインステージにてPSO2ステージの実施が決定したお知らせです。
9月14日・15日の豪華ステージの様子は、セガステージ生放送の1コンテンツとして配信され、当日会場に行けない人も生放送を通してステージを楽しむことができます。
東京ゲームショウ2019の開催概要
- ビジネスデイ:9月12日(木)・13日(金)10:00~17:00
※ビジネスデイはプレス関係者およびビジネス関係者のみの入場となります。 - 一般公開:9月14日(土)・15日(日)10:00~17:00
- 会場:幕張メッセ
- 入場料:一般(中学生以上)前売1,500円/当日2,000円(税込)
小学生以下入場無料
PSO2のステージは一般公開日の14日・15日に実施されます。場所は幕張メッセHall「6」の「セガゲームス/アトラスブース」です。
『PSO2』ステージについて
14日はTVアニメ情報ステージ
14日のTVアニメ情報ステージでは、2019年10月7日より放送開始のTVアニメ「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」の最新情報を、豪華声優さん3名をゲストに迎えてお届けする内容となっています。
ゲストに登場するには、マトイ役の佐藤聡美さん、ゼノ役の木村良平さん、メルフォンシーナ役の花澤香菜さん。キャラクターへの思いや収録時のエピソードなど、当日かぎりの秘話が聞けるかも。
ステージMCはPSO2ステーションでお馴染みの諏訪彩花さんと、なすなかにしさんの3名です。
開催日時 | 2019年9月14日(土)16:15~16:45 |
---|---|
MC | 諏訪彩花さん |
なすなかにしさん | |
ゲスト | 佐藤聡美さん(マトイ役) |
木村良平さん(ゼノ役) | |
花澤香菜さん(メルフォンシーナ役) | |
出演者 | 菊地さん他(TVアニメ『PSO2 エピソード・オラクル』プロデューサー |
番組生放送 | ニコニコ生放送 |
Youtube Live | |
Periscope |
※ペリスコープでの放送は、セガ公式Twitterにて、各日の放送直前に実施されます。当日のセガ公式Twitterのツイートを是非チェックしてください。なお、使用しているブラウザによっては、ペリスコープの放送を見られない場合があります。
15日は最新アップデート情報ステージ
15日のアップデート情報ステージでは、PSO2関連の最新情報が届く「サテライトINFORMATION」「アップデートEXPRESS」に加え、『PSO2es』『イドラ ファンタシースターサーガ』のアップデート情報もあります。
「アップデートEXPRESS」では吉岡ディレクターから10月上旬アップデートのお話がある他、10月中旬配信の4人用アルティメットクエスト「潜入調査:敵艦破壊工作」の実機プレイもあります!
驚きのコラボ情報もあるようです。
ステージ概要はこちら。
開催日時 | 2019年9月15日11:15~12:15 |
---|---|
出演者 | なすなかにしさん |
会一太郎さん | |
長谷川唯さん | |
開発ゲスト | 吉岡哲生さん(『PSO2』EPISODE6ディレクター) |
番組生放送 | ニコニコ生放送 |
Youtube Live | |
Periscope |
※ペリスコープでの放送は、セガ公式Twitterにて、各日の放送直前に実施されます。当日のセガ公式Twitterのツイートを是非チェックしてください。なお、使用しているブラウザによっては、ペリスコープの放送を見られない場合があります。
4人用アルティメット「潜入調査:敵艦破壊工作」の関連記事はこちら。
グッズ配布について
- 公式WEBマンガ「ぷそ煮コミ」第0巻
- 『PSO2es』オリジナルクリアファイル
- 『PSO2es』オリジナルクリアステッカー
セガゲームス/アトラスブース周辺では、以上のグッズが配布されます。
最後に
最後に東京ゲームショウ2019内『PSO2』ステージの日程をまとめておしまいです。
- 9/14(土)※一般公開日:TVアニメ情報ステージ(16:15~16:45)
- 9/15(日)※一般公開日:最新アップデート情報ステージ(11:15~12:15)
当日幕張メッセへ行けそうな人は、是非、PSO2ステージにも遊びに行ってみてくださいね!場所は幕張メッセHall「6」の「セガゲームス/アトラスブース」です。
PSO2ステージのより詳しい情報は、公式サイトをご覧ください。
>>>9/14-15 東京ゲームショウにて『PSO2』ステージ実施決定!
東京ゲームショウからのPSO2最新アップデート情報は、当ブログでも内容をまとめてお届けしたいと思うので、よければ当日の夜にでも覗きに来てください。
ではでは今回はここまで。最後までお付き合いいただきありがとうございました。