
こんにちは!
今回は『PSO2』2020年10月~2021年2月までのEP6ロードマップについてです。2020年10月20日(火)放送の『PSO2 STATION!̟+(プラス)』で発表されたアップデート情報をサクサクっとまとめていきます。
放送を最初から最後まで見るならこちら。
>>『PSO2 STATION!+』 (‘20.10.20)
よければ続きをどうぞ!
- 2021年2月までのロードマップ
- 今秋~冬のアップデート情報
- SAOコラボのサプライズ映像
2021年2月までのロードマップ
10月下旬から12月上旬にかけて、新エクストリームクエスト、ディバイドクエスト拡張、ソロアルティメットクエスト追加、レベルキャップ100解放と、コアなコンテンツが順次配信されます。
12月中旬からは待望の『ソードアート・オンライン』コラボイベント、新チャレンジクエスト、クリスマス。
さらに来年1月~2月には『PSO』20周年記念イベント、スクリーンショット撮影スタジオの追加、緊急クエスト「アークスシップの炎禍(バーニングレンジャー)」の復活があります。
★スクリーンショット撮影スタジオとは?
ではでは、ここからは、今秋~冬のより詳しいアップデート情報のまとめです。画像は全て拡大できます。
10月下旬アップデート
▲『PSO2 STATION!+』 ‘20 10 20 精励の極致へ至る者 Part1の映像。2020年10月21日・28日・11月4日配信アップデートの内容です。
- ハロウィンロビー
- ラタン・ラッピー
- ラタン・エンペラッピー
- アークス支援ミッション
- リバイバルスクラッチ「オラクルハロウィンコレクション」(回数ボーナスにはハロウィンポスター)
10月28日配信開始
- 新スクラッチ「ファシネイションモンスターズ」
- エクストリームクエスト「異界と超界」
- 季節緊急「トリックオアトリート2020!」
- ディバイドクエストのステップリセット廃止
- リバレイトシリーズ武器に改潜在追加
※エクストリームクエスト「異界と超界」について。これまでのエクストリームクエストは条件達成で次のステージが簡単になっていましたが、「異界と超界」はその逆。ステージ条件を達成すると、次のステージに登場するエネミーが強力なものに変化し、困難になります。が、条件の達成数が多いほど、持ち帰れるアイテムが増えます。
※ディバイドクエストは、10月28日にリセットが廃止され、11月11日に拡張が行われます。ディバイド実装から現在までに到達した最高点までの階層が解放されます。
リバレイト武器の改潜在については、「クリティカル率が20%、威力が23%上昇。PP消費量が15%軽減」。改潜在切り替えに必要なアイテムはエメル×240個です。
リバレイトの改潜在
「クリティカル率が20%、威力が23%上昇。PP消費量が15%軽減」必要アイテムはエメル×240個 pic.twitter.com/nEPutycn7q— ミーナ@pso2ブログ🌈 (@mina_game_pso2) October 20, 2020
11月4日配信開始
- リバイバルACスクラッチ「ドラゴンレイドストーリー」
「セブンスドラゴン」コラボのリバイバルスクラッチです。
さらに11月4日(水)16:00から、公式WEB漫画「まにまに☆あーくす」連動企画のキャンペーンが開催されます。
実際にあったPSO2関連の面白エピソードをTwitterに投稿すると、SG200獲得チケット×4個などのゲーム内アイテムが貰えるチャンス。是非、ハッシュタグ《#PSO2エピソード》を付けて、投稿してみてください。
11月中旬アップデート
▲『PSO2 STATION!+』 ‘20 10 20 精励の極致へ至る者 Part2の映像。11月11日・18日のアップデート情報です。
- キャラクターコンテスト入賞キャラがロビーに登場(カジュアルコーデ部門男性1位ストーキーさん、カジュアルコーデ部門女性1位monchiさん)
- ミッションパスの更新
- 新スクラッチ「閃乱シノビ演舞」
- ディバイドクエスト拡張
※ディバイドクエスト拡張について。すべてのステップに地球、オメガの新フィールドが追加され、さらにステップ31~35限定で、ボスを撃破する討伐戦が追加されます。
ディバイドクエストでは新たな15武器、東京ミリタリー系の武器迷彩がドロップします。
11月18日配信開始
- SGスクラッチ「バトルウェアコレクション」
TVアニメ「PSO2 エピソード・オラクル」の特典アイテムのアナザーバージョンのスクラッチです。
11月下旬アップデート
▲『PSO2 STATION!+』 ‘20 10 20 精励の極致へ至る者 Part3の映像。11月25日・12月2日のアップデート情報です。
- サンクスギビングロビー
- 新季節ラッピー「タッキ・ラッピー」
- セレモ・ニャウ
- 新スクラッチ「メロディックアンサンブル」
- ソロアルティメットクエスト「最終決戦:時空の狭間」
- クラスレベル100解放
- 解式PAのストック上限解放試験の追加
- ジグ交換で「*コートウェポン」交換可能に
※スクラッチ「メロディックアンサンブル」は「初音ミク Project DIVA」シリーズとのコラボ第3弾です。こちらは監修中のため変更となる場合があります。
※ソロアルティメット「最終決戦:時空の狭間」について。ソロで【原初の闇】ソダムに挑む高難度クエスト。1日2回までクリア可能で、最大深遠度は100。最速50日で踏破となります。
初回撃破ボーナスにはS1追加R:剛撃の志2、SG50獲得チケット。高い深度でしか入手できないアイテムもあります。
また、この「最終決戦:時空の狭間」で、2個目の神眼石グライアイが入手できます。
12月2日配信開始
- リバイバルACスクラッチ「イドラセカンドアニバーサリー」
イドラ2周年を記念して「イドラコラボ」のリバイバルスクラッチが登場します。過去に配信されたアイテムに加え、新ヘアスタイルのマトイロウヘアー、マトイカオスヘアー、新ロビアクのイドラマトイポーズが入っています。
SAOコラボのサプライズ映像
▲『PSO2 STATION!+』 ‘20 10 20 サプライズ映像。
2020年12月。ソードアート・オンラインとのコラボ開催が決定。オラクル船団にキリトとアスナが登場。
アバター、武器迷彩、ロビーアクションなどのコラボアイテムは、全て、コラボ開催期間中に、スクラッチ以外のゲーム内コンテンツで入手可能です。
コラボの詳細は、次回のPSO2 STATION+(プラス)で発表されます。次回は2020年11月24日(火)20時30分から放送。お忘れなく!
補足
- レアリティ16武器の実装はなし。武器は星15、ユニットは星13が、PSO2での最高レアリティ。
- 緊急クエスト「虚無より睨む原初の闇」のトリガー版は11月下旬に配信予定。
- 2個目以降の神眼石グライアイは、アルティメットクエスト「最終決戦:時空の狭間」の、特定階層初回クリア報酬などでも入手可能となります。
以上、2021年2月までのロードマップとアップデート情報でした。最後まで読んでくれてありがとうございます。