
こんにちは!
今回は、2019年6月8日開催ファンタシースター感謝祭2019「福岡会場」からのアップデート情報まとめです。PSO2本編に関連する情報をピックアップ。合わせて、ニコ生緊急アンケートとキーワードプレゼントもチェック。
よければ続きをどうぞ!
- 第33回PSO2ステーションの内容まとめ
- 2019年6月のアップデート情報
- ニコ生緊急ブーストとキーワード
『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト|SEGA
目次
ニコ生緊急アンケートとキーワード
今回の緊急クエスト&ブーストアンケートは、5月29日実装の予告緊急クエスト「終の艦隊迎撃戦」のセクター3対決。結果は…
- 「セクター3:戦艦撃破」…76.1%
- 「セクター3:敵旗艦突撃」…23.9%
ネメスアンジュールが登場する「戦艦撃破」の圧勝!ブースト内容は「レアドロップ倍率+100%、経験値+100%」となります。
※「セクター1:味方救援」→「セクター2:妨害艦追撃」と発生。
※セクター3を受注するにはセクター1・2を1回クリアする必要あり。
緊急クエストは、本日6月8日(土)23:00からのクーナスペシャルライブの後に開催です。
視聴者プレゼントキーワード
キーワードをゲーム内チャットで発言した全員にプレゼント。期間は6月8日(土)19:00~6月26日(水)定期メンテナンス開始まで。
キーワードはケロロ軍曹コラボにちなんで「決勝会場は我輩と握手であります」です。すべて全角。プレゼントアイテムは6月のウェディングイベントにピッタリのアクセサリー。
- 肩乗り新郎リリーパ
- 肩乗り新婦リリーパ
第33回PSO2ステーションの内容まとめ
まずは既出情報、6月アップデート情報のおさらい。
6月アップデートのおさらい
fa-check-squareACスクラッチ「オルタネイティヴセレクション」
▲名作「マブラヴ オルタネイティブ」とのコラボレーション。
▲PSO2オリジナルコスチュームには、ゴシックテイストのウェアが大量に登場。ロビアクは「気を高める」「飛行ポーズ」「倒れる演技」の3種。
▲オリジナルコスチュームの設定画像
fa-check-squareACスクラッチ「ウィナーズデザイン6 sideB」
▲アイテムデザインコンテスト2018の入賞作品スクラッチ第2弾。
▲アクセサリー
※ロビアク「Aライフルポーズ」について。こちらのロビアクはカタナポーズ同様に所持武器が見た目に反映される仕様ですが、vita版では武器反映はありません。ロビアク特有の武器が表示されます。
fa-check-squareレイニーイベント「雨風とともに2019」
クエスト時間を10分→15分に変更。時間が伸びたぶん、ドロップも美味しくなっているそうです。単純に、1回プレイした時のドロップ数が増加。
アルティメットブースターについて。
アルティメットブースターというアイテムがまだ存在していないだけで、強化できる潜在能力はすでに実装されているそうです。現在分かっている情報はこちらのページにまとめています。
超界探索ナベリウスUHについて。
超界探索ナベリウスの情報はこちらの記事をご覧ください。
今後のクラスバランスの調整
クラスバランスについては、まだ調整内容が決まりきっていない、決めかねているものもあるそうで、バランス調整が決まっているもののみ発表。
レンジャー
クラススキル
- パワーバレットの効果時間を延長(20秒→120秒)。
- シャープシューターの効果発動範囲を調整。
アサルトライフル
- パラレルスライダー零式の移動速度を上方修正。
- インパクトスライダーへ貫通性能を追加。移動距離を調整できるように挙動を修正。
- サテライトカノンの射程距離を延長。
ランチャーPA
- ゼロディスタンス、クレイジースマッシュ、フレイムバレット、コスモスブレイカーにスーパーアーマーを追加し、近距離でも使いやすいように調整。
ブレイバー
カタナPA
- シュンカシュンランの威力を上方修正。空中発動時、上下方向へ追従するよう変更。
- カンランキキョウ、カザンナデシコ零式の威力を上方修正。
クラススキル
- カタナコンバット発動時、全方向ガードポイントを追加し、攻撃範囲を拡大。フィニッシュ時、ギア上昇量とPP回復効果を上方修正。
バウンサー
クラススキル
- フィールドリメインの効果時間を延長(10秒→30秒)。
デュアルブレード
- ギアゲージによるPAの威力上昇効果を調整(ギア1、ギア2の効果を上方修正)。
- PA4種のステップキャンセルタイミングを緩和。
- PAディスパースシュライクの攻撃範囲を拡大し、攻撃速度を上方修正。
- PAジャスティスクロウの威力と弾速、射程を上方修正。前方ガードポイントを追加し、落下タイミングを緩和。あわせて威力配分を爆発部分へ集中させ、前方範囲へダメージを出せるPAとして調整。
- PAヘブンリーカイト、イモータルダーヴの威力を上方修正。
ファントム
全体
- 武器3種の「ファントムシフト」の威力を上方修正。
ファントムカタナPA
- ヴォルケンクラッツァーの攻撃範囲を拡大。
- シフト版ヴォルケンクラッツァーの射程を延長し、ギア上昇量を上方修正。
- シフト版ローゼシュヴェルトのマーカー蓄積値を上方修正。
ファントムロッドPA
- シュヴァルツカッツェ、アイゼンフリューゲル(※シフト版を含む)の威力を上方修正。PAフェルカーモルト以外でもダメージを出せるように調整。
ファントムライフルPA
- シフト版ナハトアングリフの威力を上方修正し、ショット発射後のステップキャンセルタイミングを調整。
- フェアブレッヒェンの威力を上方修正。
- シフト版フェアブレッヒェンの威力を上方修正。効果時間を上方修正し、ビットが長く攻撃を行うように調整。
- シュトラーフェの効果時間を上方修正し、ビットが長く攻撃を行うよう調整。
- シフト版シュトラーフェのギア上昇量を上方修正。
- PAナハトアングリフ以外でもダメージが出せるように調整。
- 効果の低かったビットを使用するPAを全体的に上方修正。
調査報告書の内容
今回の調査報告書の内容はこちら。
- 緊急クエスト「終の艦隊迎撃戦」速報
- 新エキスパート条件を達成しているユーザーの割合
集計期間は2019年5月29日~6月1日。実装された直後の終の艦隊迎撃戦の調査報告書もあります。
▲1開催での最大獲得迎撃ポイント「508,780pt」
この迎撃ポイントを稼いだ人たちは、セクター1を4回、セクター2を2回、セクター3を1回の合計6回受注しています。私は偶然、これを達成した人をTwitterで見かけたことがあります。セクター1を1分ほどで周回するそうです。この速さだと、箱割りと受注時間のほうが、クエスト時間より長いかもしれませんね。
▲新エキスパート条件を達成している割合「約28%」
PSO2質問のコーナー
Q.過去のクエストにウルトラハードを追加する予定はありますか?
A.あります。(マガツUH、防衛UHあるかも)
Q.艦隊迎撃戦のBGMを作曲した人は誰ですか?
A.セクター3は、福山さん(福山光晴氏)作曲、歌詞がダンブルビーさん?歌っているのはエイミーさん。セクター1、セクター2は色んな人が作曲。
Q.セクター3の艦隊の部位破壊にドロップはありますか?
A.部位にドロップは仕込んでいないが、迎撃ポイントが多いほうがドロップは美味しくなる。
Q.イクスシリーズ素材のリュミエルの入手緩和はありますか?
A.現在、フリー幻惑の森でリュミエルがドロップするブーストを開催中。
Q.最大化したアクセサリーに視界を遮られて困ることがあります。他人のアクセサリーを非表示にする設定を実装する予定はありますか?
A.対応予定。不便なところだけ改善していく。
Q.超界探索で星15よりドロップが低いアトルミラージュと武器迷彩のレコードを知りたい
A.レコードは近々見れるようにする。
Q.キャンペーンで配られたアイテムなどを再入手する機会はありますか?
A.トレジャーショップ、〇周年記念などで再配信する予定。
Q.グラインダーなど素材の自動取得は可能になりませんか?
A.素材の自動取得はやる。今は断言できないが検討している。
Q.ペット上位種の上方修正、星15ペットの実装などありますか?
A.ペットの上方修正はある。初期のワンダなどの特徴を消さないよう調整していく。
※こちらは視聴しながら文章用になおして書いたものです。微妙にニュアンスが異なる場合があります。
7月中旬アップデート
7月にはPSO2の7周年記念イベント前編・後編が開催予定です。公式サイトではイベントスケジュールを公開していますので、そちらもチェックしてみてください。
特設サイトはこちら>>『PSO2』7周年記念イベント ARKS ETERNAL LINK|『ファンタシースターオンライン2』|SEGA
新スクラッチ「ホットサマーフェスタ」
▲「かぶき者」をイメージした和装や古代エジプトの王族がモチーフ。ロビアクには「地団太2」「メリーゴーランド」。
▲新たなメイドコスチューム2種類に、ミニコスチュームを実装。
キャラクタークリエイトの追加・変更
▲新しくキャラクターを作るときのメニュー構成やシーケンスなどが変更されます。パーツやファッションなどの分類をより細かくし、選びやすく改善。
▲キャラクターの表情を固定するチャットコマンド実装
表情固定コマンドは表情指定のあと「半角スペース+stop」。例えば「/ce9 stop」なら、表情ウインクにstopをかけます。ロビアク停止みたいな感じですね。
7周年記念イベント「ARKS ETERNAL LINK」前編
- 前編クエスト「特別突破訓練:EPISODE5」を配信!
- 星15武器「ノヴェルシリーズ」登場!
- 4人用トリガークエストを実装!
- イヴリダユニットのアップグレード
「特別突破訓練:EPISODE5」について
これまで特別突破訓練EPISODE1~4を配信してきて、今回はEPISODE5。クエストは前半4エリアあり、そのうち2つはランダム。最後の部屋にオメガマスカレーダが登場。オメガマスカレーダが出るということは、星12リア/マスクオブヴェインのドロップもあるかもですね。
特別突破訓練:EPISODE5の4人用トリガーも実装予定。トリガークエストにはランダム要素はなく、エリア固定。難度高め。
星15ノヴェルシリーズについて
S4特殊能力対応の星15武器です!交換チケットが用意されるようで、プレイしていればいずれ入手できます。
星12イヴリダユニットのアップグレードについて
アップグレード後は星12クリシスシリーズになります。必要素材は「イブリダユニット×1個」と「クリシスブースター×100個」。クリシスユニットはイヴリダより性能が上がるはずですから、楽しみですね。
アップグレード素材の集め方について
7周年記念の紹介映像に、7周年記念バッヂ交換品がチラッと映っていましたが、その中に、イヴリダユニットとクリシスブースターがありました。
確認できたラインナップはこちら。
アイテム | 必要バッヂ数 |
---|---|
7周年記念ドーナツ | 1個 |
540「変身ポーズ2」 | 100個 |
アリサマスコット | 100個 |
絶品ひっさつパフェ | 70個 |
絶品がむしゃらパフェ | 70個 |
リア/イヴリダギブス | 10個 |
アーム/イヴリダリット | 10個 |
レッグ/イヴリダセルブ | 10個 |
クリシスブースター(5個) | 1個 |
イブリダもクリシスブースターも持ってないという人は、7周年イベントクエストを回って、記念バッヂを集めるようにするといいですね。
【追記】7周年記念バッヂの詳細はこちらの記事にまとめています。
7月下旬アップデート
新スクラッチ「フィアフルテンペスト」
▲「魔王」イメージのレイヤリングウェア実装。ロビアクには「ダンス58」、「Tマシンガンポーズ」。※vita版では見た目に武器反映されません。
▲ゴシックラインのレイヤリングウェア。翼はフレイムディアモスの背中を借りて作成とのこと。ゴシック×SF雰囲気のラインナップです。
世界を堕とす輪廻の徒花に難度UH追加
12人用の徒花と、ソロ専用トリガー「T:輝光を屠る輪廻の徒花」の2つに難度ウルトラハードが実装されます。難度UHでは星15オフスティアNTシリーズ、星15ノヴェルシリーズがドロップ。クエスト連動ブーストも開催予定
合わせて、ソロ専用トリガーには、ウルトラハードのクリア称号と、Sクリア称号、クラス別のクリア称号が登場します。。
7周年記念イベント「ARKS ETERNAL LINK」後編
fa-check-square後編クエスト「壊世周回試練:Excluder」を配信!
エリア2がないフリーフィールド形式。ポイントが貯まるとクリア。回転率が良いクエストになっているようです。出現エネミーには、壊世アムドゥスキアのボスエネミーに加え、幻想種や、アポストロドラゴンの姿もあります。
fa-check-square新武器・アイテム実装情報
- 星15武器
- 星12ユニット「アウェイク」シリーズ
- 武器迷彩
星15武器はディーオヒューナルをモチーフにした武器。さらに、星12ユニットのアウェイクシリーズを実装。武器迷彩は鎌のような格好いい見た目。
その他の情報まとめ
fa-check-square『PSO2 ジ アニメーション』Blu-rayBOX
全12話を完全収録した特別パッケージ。
感謝祭2019決勝会場8月17日(土)にて先行発売決定!
特典のアイテムコードには「PSO2 ジ アニメーション」1巻~6巻に付属したアイテムコード97種を、すべて再収録しているそうです。すべて既配信アイテムとなりますが、ロビアクや髪型、制服、瞳パターンなど、人気の高いアイテムが特盛です。
fa-check-square『PSO2』EPISODE5設定資料集
7月13日(土)発売!価格は3,700円(税別)。特典アイテムにはレイヤリングウェア「シーリスルインF」や、ボディペイント「ルインペイントM/F」、「設定資料集表紙ポスターD」など。
こちらはファンタシースター感謝祭2019神戸会場7月14日(日)でも販売されます。
ローソン×PSO2コラボ
ローソン×PSO2コラボレーションの内容
- ゲーム内の東京フィールドにローソン登場!
- 『PSO2 Pontaカード』発売決定!
ローソン服を着たマトイとラッピー&リリーパは、今回のコラボレーション用に書き下ろされたイラストです。ゲーム内では、惑星「地球」東京フィールドにローソンが登場。店の前にはからあげクンの姿も。
東京フィールドのローソンは、2019年7月10日(水)~8月21日(水)定期メンテナンス開始まで。
ケロロ軍曹×PSO2コラボ
ケロロ軍曹とコラボレーション!連載20周年の大人気ケロロ軍曹とのコラボ実施が決定!コラボアイテムが、8月17日決勝会場限定の来場者特典に登場します!!!
- ケロロ軍曹スーツ(全種族男女共用)
- フライングソーサー(アクセサリー)
- ケロロステッカー(ステッカー)
※ケロロ軍曹コラボアイテムは交換禁止アイテムとなります。
さらにリアルグッズに「ご当地アクリルキーホルダー[決勝]ケロロ軍曹&ラッピー」が発売決定。価格は900円(税込)です。
最後に
最後にファンタシースター感謝祭2019の日程を掲載しておしまいです。
日にち | 会場 |
---|---|
3月10日(日)※終了 | 東京会場・幕張メッセ |
4月21日(日)※終了 | 名古屋会場・ポートメッセなごや |
5月25日(土)※終了 | 札幌会場・つどーむ |
6月8日(土) ←本日 | 福岡会場・西日本総合展示場 |
7月14日(日) | 神戸会場・神戸コンベンションセンター |
8月17日(土) | 決勝会場・東京ビッグサイト |
次のファンタシースター感謝祭2019は7月14日(日)。神戸コンベンションセンター開催となります。神戸会場限定アイテムには、524「神戸名物」(ロビーアクション)。豚まんになれる&豚まんを食べるモーションのロビアクです。
その他、ファンタシースター感謝祭2019の詳細は公式サイトをご覧ください。
ではでは今回はここまで。最後までお付き合いいただきありがとうございました。
※この記事はリアルタイム視聴しながらまとめたものです。記事に使用している画像は、PS感謝祭2019福岡会場の生放送をキャプチャしています。画像の権利は(C)SEGAにあります。
※誤字脱字を修正し不足していた情報を追加しました。2019年6月9日